2021年4月5日
GMOインターネットグループ、
「夢が、かなうアプリ。byGMO」をリリース
~オリジナルの手帳術で夢・人生の設計をサポート~
「夢が、かなうアプリ。byGMO」をリリース
~オリジナルの手帳術で夢・人生の設計をサポート~
- GMOインターネット株式会社
GMOインターネットグループは、本日2021年4月5日(月)より、「夢が、かなうアプリ。byGMO」(URL:https://shop.kumagai.com/app/)の提供を開始いたしました。
本アプリは、GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長・グループ代表の熊谷 正寿によるオリジナル手帳「夢が、かなう手帳。」の公式アプリです。「夢」や「人生」を設計するためのツールとして利用者の夢の実現をサポートします。
【「夢が、かなうアプリ。byGMO」について】
「夢が、かなうアプリ。byGMO」は、熊谷自身も実践しているオリジナルの手帳術が集約されたアプリです。日常のスケジュール管理に加え、「夢」「人生」を設計するためのツールとして活用するためのシステム手帳「夢が、かなう手帳。」をもとに開発されました。「夢が、かなう手帳。」の基本的なメソッドはそのままに、アプリだけのオリジナル機能『人生時計』やGoogleカレンダーへ夢の実現日を自動入力する同期機能も搭載しています。
<主な機能>
■人生時計
生年月日と自身がここまで生きたいと思う寿命を設定すると、人生の残り日数や経過率(%)が表示されます。「時間=命」です。本機能では、残された時間や自分が今人生のどの地点にいるのかを一目で確認できるため、自分の時間を何に捧げるのかを日々意識することができます。
■やりたいことリスト
人生でやりたいことを入力し、その実現日を設定することで現在からの残り日数が自動で表示される機能です。「やりたい」「成し遂げたい」と思うことを思いつくままに入力することで、自分がなりたい理想の自分を具現化することができます。イメージに近い画像・写真の設定や、実現に向けて必要となる細分化された目標の設定も可能です。入力したやりたいことは、『夢・人生ピラミッド』と『未来年表』に自動で反映されます。
■夢・人生ピラミッド
入力した夢・やりたいことを、6つの項目(「健康・美容」「心・精神」「教養・知識」「プライベート・家庭」「社会・仕事」「経済・モノ・お金」)に分類したオリジナルのピラミッド型フォーマット上で確認し、自分の夢・やりたいことが特定の項目に偏っていないかなど、バランスを確認できます。
■未来年表
入力した夢の実現日・目標の実現日を年表で確認することができるため、実現までにやらなければいけないことを逆算して年単位の実行計画を立てることができます。
<アプリ概要>
名称 |
|
アイコン |
|
ご利用料金 |
無料 |
対応環境 |
・iOS 10.0以降(iPhone5以降) ・Android OS 5.0以降 ※一部端末には対応しない場合があります。 ※動作確認済端末であってもご利用状況によって正常に動作しない場合があります。 |
ダウンロード URL |