2020年10月9日
【ご来社されるお客様へ】 新型コロナウイルス感染拡大防止対策へのご協力のお願い
GMOインターネットグループでは、お客様や、お取引先様、ならびにパートナー(従業員)とそのご家族の健康と安全を第一に考え、オフィス内においては設備の定期消毒を行っているほか、パートナーには感染予防行動を義務付けるなど、オフィスの感染予防対策を徹底して行っています。
その一環で、ご来社されるお客様におかれましても、以下についてご理解とご協力をお願い申し上げます。
ご来社される方へのお願い
1. 接触確認アプリのインストールをお願いします。
厚生労働省が提供する「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」のインストールをお願いします。
ご来館時に受付にてアプリ(COCOA)の画面を確認させていただいております。
インストールがない場合、ご入館をお断りさせていただいておりますので、あらかじめご了承ください。
また、アプリをインストールしてから2週間経過するまでは、ZOOM等のWEB会議でのご対応をお願いします。
厚生労働省内新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)サイト
【アプリダウンロード】
App Store
Google Play
2. 過去2週間以内に陽性者との接触があった場合はご来社をお控えください。
陽性者との接触、あるいは「新型コロナウイルス接触確認アプリ」から接触の通知が過去2週間以内にあった場合、ZOOM等のWEB会議でのご対応をお願いします。(PCR検査で陰性が確認された場合を除く)
3. ご来社の際は、必ずマスクの着用をお願いします。
4. 以下の症状がある場合、ご来社をお控えください。
- 発熱や咳など比較的軽い風邪の症状がある場合。
- 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、発熱(37.5℃以上)※などの症状がある場合。
※入館時にはロビー階にて、サーモグラフィーによる検温にご協力をお願いします。 - 味覚・嗅覚の異常を感じる(味・においを感じない)場合。
5. ご来社時は、入口に設置しているアルコール消毒液で、手指の消毒をお願いします。
6. 密接・密集を避けるため、指定された場所・席のご利用をお願いします。
エレベーターや会議室などの利用は、密接・密集を避けるための利用ルールを設けております。ご来社されるお客様におかれましても、ご協力をお願いします。
当社グループの感染防止対策について
- パートナーは全員、マスクを着用してお客様をお迎えさせていただきます。
- オフィス内の設備は、アルコール消毒を定期的に行っています。
- エレベーターや会議室など、密接・密集を避けるための利用ルールを設けております。
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.gmo.jp/news/article/6797/
ご来社されるお客様には、ご不便をおかけしますが、お客様、お取引先様、ならびに当社グループのパートナーとそのご家族の健康と安全を守るため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。