2018年7月31日

スマホで撮影するだけで、AIがメーターを読み取り・集計する
hakaru(ハカル).ai(エーアイ) byGMO」のβ版を提供開始
〜点検業務の効率化や人的ミス防止、迅速な異常検知が可能に〜

  • GMOクラウド株式会社

 GMOインターネットグループのGMOクラウド株式会社(代表取締役社長:青山 満 以下、GMOクラウド)が展開する企業のIoT・AI化サポート事業「IoTの窓口 byGMO」は、メーターをスマートフォンで撮影するだけで、AI(人工知能)が画像認識してメーターの値を読み取り・集計する「hakaru(ハカル).ai(エーアイ) byGMO」(URL:https://iot.gmocloud.com/hakaru-ai/ )のβ版を、本日2018年7月31日(火)より提供開始いたしました。

 「hakaru.ai byGMO」は、工場などに設置されている既存のメーターにQRコードのシールを貼るだけで手軽に導入できるため、大規模な設備投資を行う必要はありません。また、アナログ/デジタル両タイプのメーターの読み取りに対応し、読み取った数値はリアルタイムにWeb台帳へ記録・集計してグラフ化、異常発生時には管理者へ自動通知する機能も備えています。これにより、工場などの点検業務の効率化や人的ミスの防止につながるほか、迅速な異常検知が可能となります。

 なお本日より、β版を無料でご利用いただくモニター企業を募集し、いただいたご意見を踏まえてサービスの精度向上を図り、今秋を目処に正式版を提供する予定です。

【「hakaru.ai byGMO」提供開始の背景】

 昨今のAIによる画像認識の精度は、人間よりも正確な判断ができるほどに進化しつつあります。世界的な画像解析のコンペティション「ILSVRC(ImageNet Large Scale Visual Recognition Challenge)」においても、AIの画像認識のエラー率(誤答率)は年々低下し、2015年以降は人間のエラー率を下回る結果を記録しています。このようなAIによる画像認識技術は、様々な分野で活用が始められています。

 一方、工場などの稼働・管理に欠かせない点検業務においては、メーターを目視で読み取り・手書きで紙台帳に記録し、数値をExcelなどの台帳に転記して管理するケースが一般的であり、その業務負担が大きいことが課題となっていました。また、異常発生時には管理者に連絡をする必要があるため、その間点検業務の一時中断や、連絡事項の伝え漏れリスクを抱えるなどの課題もありました。
 こうした中、点検業務の効率化を目的に、IoTや画像認識技術などを活用したメーター読み取りサービスが登場しています。しかし、既存のメーター読み取りサービスに多い「固定カメラ設置タイプ」の場合、全てのメーターに取り付ける固定カメラを用意する大規模な設備投資や、設置工事のために工場を一時稼働停止する場合もあるなど、導入のハードルが高いのが現状です。

 そこでこの度GMOクラウドの「IoTの窓口 byGMO」は、既存のメーターにQRコードを貼りつけ、それをメーターと共にスマートフォンで撮影するだけで、AIがメーターの値を読み取り・集計できる「hakaru.ai byGMO」を開発し、本日よりβ版を無料で提供開始いたしました。

【「hakaru.ai byGMO」について】(https://iot.gmocloud.com/hakaru-ai/

 「hakaru.ai byGMO」は、工場などの既存のメーターと、固有に発行したQRコードを一緒にスマートフォンで撮影するだけで、AIがメーターの値を読み取り・集計できるサービスです。自社開発のAIによる独自の画像認識技術を活用しており、人間による目視確認と同等以上の精度でメーターの値を正確に読み取ります。
 本サービスを導入することで、従来「①メーターを目視で確認」「②値を手元の紙台帳へ記録」「③値をExcel等に手入力」「④データを集計してグラフ化」という4ステップの作業が必要だった点検業務を、「メーターをスマートフォンで撮影するだけ」に短縮します。その後はAIが撮影したメーター画像から数値を読み取り、Web台帳への記録・グラフ化までを自動化しているため、大幅な業務効率の向上が図れます。

特長1)QRコードで簡単・スピーディーに導入可能
 点検したいメーターを管理画面から登録し、固有のQRコードを発行。そのQRコードを印刷した小さなシールを各メーターに貼るだけで導入は完了です。
 その後は、スマートフォンに予めダウンロードしておいたアプリから、QRコードとメーターを一緒に撮影するだけで、各メーターの値を自動で読み取ることができます。メーター用固定カメラの大量購入など、大幅な設備投資や設置工事が不要となるため、導入コストを抑えられるだけでなく、工場の稼働を停止することなく導入が可能です。
 なお、株式会社キングジムの「テプラ」と連携しているため、QRコードのシールも簡単に印刷することができます。

特長2)アナログ/デジタルタイプ双方に対応
 自社開発したAIによる画像認識技術を活用しているため、デジタルタイプのメーターだけでなく、汎用的に利用されているアナログ(目盛り)タイプのメーターの読み取りにも対応しています。メーターの製造会社の違いによる利用制限もなく、幅広い事業者にご利用いただけます。

特長3)計測結果をリアルタイムに記録してグラフ化し、大幅に工数削減
 AIが読み取った計測結果は、リアルタイムにWeb台帳に記録され、自動でグラフ化することができます。これにより、従来のExcelに転記しグラフ化する必要がなくなり、大幅な工数削減ができます。

特長4)異常検知時は管理者へ自動通知、人的ミスやデータ改ざん防止にも
 万が一異常な値を読み取った場合は、管理者へ自動でアラートが通知されます。これにより、迅速かつ漏れのない確認・分析ができるうえ、目視やデータ転記における人的ミス、意図的なデータの改ざんなども防ぐことができます。

<β版のお申し込みについて>
 本日より、「hakaru.ai byGMO」のβ版を無料でご利用いただき、サービスの高精度化に向けたフィードバックにご協力いただけるモニター企業を募集いたします。β版のご利用にあたっては、メーターの読み取りに必要なスマートフォン(アプリインストール済み)と、QRコードのシールを印刷するための「テプラ」を無料で貸与します。
 なお、β版でいただいたご意見を踏まえ、サービスの精度向上を行った後、今秋を目処に正式版を提供開始する予定です。
 β版の詳細・お申し込みは、公式サイト(https://iot.gmocloud.com/hakaru-ai/)をご覧ください。

【「IoTの窓口 byGMO」とは】(URL:https://www.iotnomadoguchi.com/

 「IoTの窓口 byGMO」は、GMOクラウドのIoTコンサルタントが企業の課題を無料でヒアリングし、構想から企画・開発、導入段階の実証実験、サービス化まで、ひとつの窓口でサポートしています。GMOクラウドが20年以上にわたって運用してきたクラウド・ホスティングの提供をはじめ、セキュリティ、アプリケーション構築、IoT製品・サービスの導入など、パートナー企業と共同で対応することで、企業のIoTビジネス化をトータルで支援いたします。今後も「IoTの窓口 byGMO」は、「未来をみがくIoT」のコンセプトのもと、IoTを通じて未来の暮らしを豊かにする取り組みを続けてまいります。

【「GMOクラウド株式会社」とは】

 1996年のサービス開始以来、ホスティング事業者として11万を超える法人のお客様のサーバー運用実績と国内およそ6,500社の販売代理店を有しています。2011年2月にクラウドソリューション「GMOクラウド」を立ち上げクラウドサービス事業に本格的に参入して以降、クラウド事業に主軸を置いて国内のみならず世界へ向けてサービスを展開し、グローバル企業を含む多くの企業に最適なITインフラを提供しております。 また、2007年より「GlobalSign」の電子認証サービスを連結会社のGMOグローバルサイン株式会社を中心にベルギー、英国、米国、中国、シンガポール、フィリピン、インド、ロシア、ドバイの拠点よりグローバルに展開し、SSL国内シェアNo.1を4年連続取得しています。さらに、2017年からはIoT事業を開始し、自動車向けIoTソリューションの開発や、無料コンサルティングでIoTビジネスの実現を支援する「IoTの窓口 byGMO」を提供しています。

  • 【報道関係お問い合わせ先】

    ●GMOクラウド株式会社 社長室 広報担当 遠藤・松下
    TEL:03-6415-6100 FAX:03-6415-6101
    E-mail:pr@gmocloud.com

    ●GMOインターネット株式会社
    グループ広報・IR部 石井・島田
    TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp

会社情報

  • GMOクラウド株式会社

    株式情報 東証一部(証券コード3788)
    所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
    代表者 代表取締役社長 青山 満
    事業内容 ■クラウド・ホスティング事業
    ■セキュリティ事業
    ■ソリューション事業
    資本金 9億1,690万円
  • GMOインターネット株式会社

    株式情報 東証一部(証券コード9449)
    所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
    代表者 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷 正寿
    事業内容 ■インターネットインフラ事業
    ■インターネット広告・メディア事業
    ■インターネット金融事業
    ■仮想通貨事業
    資本金 50億円
TOP