サービス一覧
-
- 提供会社:
-
-
- カテゴリ:
-
-
- キーワード検索:
-
ドメイン登録・販売(ドメインレジストラ)
-
GMOインターネット株式会社
お名前.comは、登録実績3,700万を超える国内シェアNo.1ドメイン登録サービスを中心としたブランドです。
ドメインを入口として、個人・法人(SMB)をターゲットに、情報発信で活用いただけるサービス(ドメイン・レンタルサーバー・DNSなど)を提供しています。サービスに関するお問い合せ先:
https://help.onamae.com/contact/ -
GMOペパボ株式会社
「ムームードメイン byGMOペパボ」は、個人から法人利用まで、誰でも簡単にドメインを取得・管理できるサービスです。620種類以上の豊富なドメインから選べるため、定番の「.com」や「.jp」など、理想のドメインを手軽に見つけることができます。取得したドメインは、WordPress対応の「ムームーサーバー」と連携することで、ドメインとサーバーを一元管理できるほか、GMOペパボが提供するその他のレンタルサーバー(ホスティング)サービスともスムーズに連携して利用できます。
また、ドメインロック機能をはじめとする充実したセキュリティオプションにより、安心して管理できる環境を提供します。サービスに関するお問い合せ先:
https://muumuu-domain.com/supports/chat -
GMOデジロック株式会社
Value Domain byGMO は、ドメイン登録代行(+無料メール転送+自由に設定可能な無料ネームサーバー+無料ダイナミックDNS+無料URL転送+無料・有料サーバー)を提供するドメイン総合サービスです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://www.value-domain.com/support.php -
GMO-Z.com RUNSYSTEM Joint Stock Company(ベトナム)
「TEN TEN.vn」は、GMO-Iが有する日本国内シェアNo.1サービスで培った技術力や運営ノウハウを活かした
ドメイン登録サービスのベトナム版として提供し、ベトナムのインターネット市場の発展に寄与して参ります。サービスに関するお問い合せ先:
https://runsystem.net/vi/lien-he
ドメイン発行・卸(ドメインレジストリ)
-
GMOドメインレジストリ株式会社
「.shop」は、ひと目で「お店」と認識できるトップレベルドメインです。
ECサイトが増加する中、他社と差別化を図り、ブランディングを強化するためには、何を扱っているか、一見してわかるドメインが重要です。
「.shop」ドメインは、貴社のショッピングサイトや実店舗の情報を簡潔に発信し、お客様に信頼感を与えることが可能です。サービスに関するお問い合せ先:
https://www.gmoregistry.com/contact/
クラウド・レンタルサーバー(ホスティング)
-
GMOインターネット株式会社
対象:機械学習・生成AIの基盤モデルを開発する法人向け
解決する課題:
・計算処理が遅く開発スピードが上がらない
・海外クラウドにデータを置くことに不安がある
ソリューション:
【国内最速レベルのGPUクラウドサービス】
・国産クラウド基盤よるデータ保護
・事前環境構築と日本語サポート
・国内最速の商用クラウドNVIDIA H200 Tensorコア GPU/NVIDIA Spectrum-X搭載サービスに関するお問い合せ先:
https://gpucloud.gmo/form/ -
GMOインターネット株式会社
ConoHa(コノハ)は、ブログ・ホームページ・Webサイト作成に最適な国内最速レンタルサーバー『ConoHa WING』をはじめ、よりサーバーを自由にカスタマイズ・構築することが可能な『ConoHa VPS』、初心者でもかんたんにマルチプレイが始められる、ゲームユーザー向けの『ConoHa for GAME』、誰でもかんたんにStable Diffusionを使ったAI画像生成を楽しめる『ConoHa AI Canvas』など、お客様のご利用目的に応じて最適なサービスをお選びいただけるホスティングサービスです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://support.conoha.jp/inquiry/ -
GMOインターネット株式会社
お名前.comレンタルサーバー Officeクラウド では、常に最新のOfficeアプリケーションが利用可能となります。面倒な管理は一切不要。
いつでもどこでもOfficeが使えて、業務の効率化・生産性向上が見込めます。サービスに関するお問い合せ先:
https://help.onamae.com/contact/ -
GMOインターネット株式会社
「お名前.com デスクトップクラウド」は Windows アプリケーションの実行用途に特化したクラウド型の仮想デスクトップサービスです。MetaTrader 4(MT4)の常時稼働など、FX自動売買の安定取引に最適です。
サービスに関するお問い合せ先:
https://help.onamae.com/contact/ -
GMOインターネット株式会社
ビジネスに必要なすべてを備えたIaaSクラウド。
安心と信頼、利便性と柔軟性を兼ね備えたビジネス仕様のパブリッククラウドです。サービスに関するお問い合せ先:
https://cloud.z.com/jp/contact/ -
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
悩めるサーバー運用者の味方。はじめてクラウドサーバーを利用する方に優しい、クラウドサーバー『ALTUS byGMO』、Pleskでコマンドなしの簡単運用でさらに電話で相談できるサポート付き!一人で悩まずに、まずはご相談ください。0円からの格安代行メニューやどれだけでも使っても転送量0円なので、導入後のコストも安心です。
サービスに関するお問い合せ先:
https://form.gmocloud.com/altus/contact/ -
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
どんな人/法人に向けて
ウェブサイトには明確なターゲット層の記述はありませんが、提供されるソリューションから、以下のようなニーズを持つ法人が対象と推測されます。
自社の要件に合わせて柔軟にクラウド環境を構築したい法人
高いセキュリティレベルを求める法人
オンプレミス環境とクラウド環境を連携させたい法人
スモールスタートでクラウドを導入したい法人
どんな課題を解決する
GMOクラウド Privateは、以下のような課題を解決します。
コスト削減: 物理サーバーを集約することで、コストを削減します。
セキュリティ強化: ハイパーバイザー(サーバー仮想化のためのソフトウェア)を占有することで、セキュリティの高い環境を構築します。
柔軟な構成: 冗長構成や専用線接続など、様々な構成に柔軟に対応します。
段階的なクラウド移行: オンプレミス環境からの段階的なクラウドへの移行をサポートします。
どんなソリューションを提供しているのか
主に、カスタマイズ性の高い2つのプライベートクラウドサービスを提供しています。
スタンダードシリーズ:
ハイパーバイザーを占有し、自由にプライベートクラウド基盤を構築できます。
物理サーバー単位で提供され、高セキュリティな環境を実現します。
物理的な障害発生時には、別のハイパーバイザーへ自動的に移行し、高い可用性を確保します。
オンプレミス環境とのハイブリッド連携も可能です。
バリューシリーズ:
小さいリソースから始められるため、スモールスタートに最適です。
リソースが不足した場合は、簡単に追加やプラン変更ができます。
回線やIPアドレスが標準で含まれており、申し込み後すぐに利用を開始できます。サービスに関するお問い合せ先:
https://form.gmocloud.com/private-c/contact/ -
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
iCLUSTA+ byGMOは、安定性、セキュリティ、コストパフォーマンスを重視する法人・個人事業主向けのレンタルサーバーです。高い稼働率と無料SSLでWebサイトやメールの安定・安全な運用を支援し、運用コストと手間を削減するソリューションを提供します。
サービスに関するお問い合せ先:
https://shared.gmocloud.com/ask/newuser.html -
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
どんな人/法人に向けて
大規模なシステム開発を行う法人: 高機能と手厚いサポート体制を活かし、大規模なプロジェクトにも対応可能です。
サーバー管理の負担を減らし、本業に集中したい事業者: マネージドサービス(運用代行)を提供しており、サーバーの専門知識がない、または管理に手間をかけたくない事業者が、本来のビジネスに専念できる環境を提供します。
安定した事業基盤を求める事業者全般: 1999年からの長い運用実績があり、信頼性を重視する法人に向いています。
どんな課題を解決する
サーバー運用の手間と時間の削減: マネージドサービスを利用することで、サーバーの構築、運用、監視にかかる手間や時間をアウトソースし、経営の効率化を図ります。
大規模システムの安定稼働: 高機能なサーバーと手厚いサポートにより、アクセスが多いウェブサイトや複雑なシステムでも安定して稼働させるという課題に応えます。
ビジネス機会の損失防止: サーバーの安定稼働を維持し、ダウンタイムなどを防ぐことで、売上向上の基盤を守ります。
どんなソリューションを提供しているのか
専用サーバー(ホスティングサービス): 物理的なサーバー1台を丸ごとレンタルするサービスです。他のユーザーの影響を受けない安定した環境を利用できます。
豊富なプランとカスタマイズ性: Windows Serverや、HDD/SSDといったストレージの選択など、事業者の多様なニーズに応える幅広いプランを提供しています。
マネージドサービス(運用代行): サーバーの運用・保守・監視などを代行するサービスです。専門スタッフが対応することで、事業者はサーバー管理から解放されます。
手厚いサポート体制: 大規模開発にも対応できる充実したサポートを提供しています。
サービスに関するお問い合せ先:
https://form.gmocloud.com/private/tech/ -
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
法人のお客様向けに提供する定額制のクラウド型VPSです。クラウドならではの高可用性と柔軟な拡張性を兼ね備えています。また、サーバー稼働率99.99%の保証や24時間365日の有人サポートを通じて、しっかりとビジネスをサポートいたします。
サービスに関するお問い合せ先:
https://vps.gmocloud.com/contact/ -
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
WADAXは、中小企業から大規模サイト運営者までを対象に、レンタルサーバーサービスを提供しています。WordPressの安全な運用、セキュアなインフラの定額利用、サーバー運用負荷の軽減といった課題を解決するため、「あんしんWPサーバー」「おたすけクラウドサーバー」「専用サーバー」などのソリューションを提供。24時間365日の強固なセキュリティ対策と手厚いサポートで、お客様のWebサイトとデータの安心・安定運用を支援します。
サービスに関するお問い合せ先:
https://www.wadax.ne.jp/support/ -
GMOペパボ株式会社
「ロリポップ!レンタルサーバー byGMOペパボ」は、初心者からビジネス利用まで幅広く対応する国内最大級のレンタルサーバーです。月額99円(税込)から始められる手軽さと充実したサポート体制に加え、ウイルスチェック、不正アクセス対策、独自SSLなどのセキュリティ機能を標準装備しています。WordPressを簡単に導入できる機能や、直感的な操作でホームページを作成できるツールを提供しており、初心者でも安心して使い始められます。
また、「ロリポップ! for Gamers」は、ゲーム専用サーバーを簡単にセットアップできる機能です。専門知識がなくてもすぐにフレンドとマルチプレイを楽しめる環境を提供し、ユーザーフレンドリーなインターフェースで手軽にゲーム環境を構築できる点が特長です。サービスに関するお問い合せ先:
https://lolipop.jp/support-chat/ -
GMOペパボ株式会社
「ヘテムル byGMOペパボ」は、個人からビジネスまで幅広いウェブサイト運営に対応する高機能レンタルサーバー(ホスティング)サービスです。月額1,210円(税込)から利用でき、600GBの大容量ストレージを備えたサーバー環境を提供しています。専任スタッフによる電話サポートも完備しており、万全の体制でサイト運営を支援します。高速SSDを採用したサーバーは、従来のHDDサーバーと比べて最大36倍の読み込み速度を実現し、快適なユーザー体験を提供します。
また、独自ドメインの無制限設定により、複数のサイト運営にも対応しています。WordPressやEC-CUBEなどのCMSを簡単に導入でき、初心者でも始めやすく、プロフェッショナルのニーズにも応えるサービスです。サービスに関するお問い合せ先:
https://heteml.jp/support/chat/ -
GMOペパボ株式会社
「ロリポップ!固定IPアクセス byGMOペパボ」は、月額539円(税込)から使える国内最安値の固定IP付きVPNサービスです。外出先・自宅・カフェなどから社内ネットワークへ安全にアクセス可能です。社内システムやサーバーのアクセス元を特定のIPアドレスに制限し、許可していないIPアドレスからの接続をブロックすることで、不正アクセスなどのセキュリティ対策も強化できます。
また、即日利用開始、複数端末の同時接続、1ライセンス単位での追加・削除に対応しているので、無駄なコストを抑え、スモールビジネスから大規模企業まで最適な運用が行えます。VPNプロトコルに安全・安定な上に動作も速い「WireGuard」を採用し、モバイル環境でも効率的に利用できます。操作がシンプルなので、知識がなくても簡単に導入可能です。サービスに関するお問い合せ先:
https://support.vpn.lolipop.jp/hc/ja/requests/new -
GMOペパボ株式会社
「SUZURIアルバム byGMOペパボ」は、大切な写真や動画をオンラインアルバムとして共有できるサービスです。PC、タブレット、スマートフォンに対応しており、設定した“合い言葉”を知っている人だけがアクセス可能です。
月額330円(税込)から利用できる「PROプラン」では、フォトストレージの保存容量やアルバム作成数の制限が解除され、写真や動画を自由に保存・共有できます。サービスに関するお問い合せ先:
https://30d.jp/inq_chat -
GMOデジロック株式会社
有料レンタルサーバー
低価格で高品質・高機能のサービスを提供します。サービスに関するお問い合せ先:
https://www.value-server.com/support/ -
-
GMOデジロック株式会社
CORESERVER byGMOは、PHP+MySQLの快適性を重視した大容量の次世代レンタルサーバーサービスです。
弊社で最も高性能なサーバーと高速な回線に、より豊富なリソース配分を加え、より少ない定員数で安定性を高めた上位互換サービスです。 Value Domain byGMOとの連携でドメインの運用を自由に行えます。サービスに関するお問い合せ先:
https://www.coreserver.jp/support/
決済
-
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
BtoBの請求書カード払いを可能にするサービスです。
BtoB取引において買い手企業は本サービスを導入することで、売り手企業が決済方法として銀行振込を指定した場合であっても、お手元のカードでお支払いが可能となります。サービスに関するお問い合せ先:
https://contact.gmo-pg.com/m?f=822 -
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
クレジットカード決済やコンビニ決済をはじめ、様々な決済手段をお使いいただけるECサイト・オンラインビジネス向けの高機能・高品質な総合決済サービスです。
長年の経験と実績をもとにECサイトの構築から決済運用後の課題はもとより、最新のセキュリティソリューションを含めたオンラインビジネスのあらゆる課題に対するご提案が可能です。
セキュリティについても、決済前・決済時・決済後までセキュアな環境をご提供。
クレジットカード・セキュリティガイドラインにも対応しており、安心してお使いいただけます。サービスに関するお問い合せ先:
https://contact.gmo-pg.com/m?f=790 -
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
金融機関や金融サービス事業者が、クレジット・デビット・プリペイド・ハウスカードの発行事業や加盟店契約管理・加盟店精算・カード取引処理の機能を要する加盟店事業といった、新たな決済事業の展開を行う際、決済インフラを簡単・柔軟・効率的に構築できる各種サービスを一括提供するプラットフォームです。
また各サービスは一つの管理画面で一元管理できるため、運用面でも業務効率化を図れます。サービスに関するお問い合せ先:
https://contact.gmo-pg.com/m?f=616 -
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
実店舗向けQR・バーコード決済に対応したマルチ決済サービスです。
ワンストップでのシステム接続・売上精算等を実現し、加盟店様のQR・バーコード決済導入負荷を軽減します。
POSレジや決済端末、精算機等と連携し、キャッシュレス化の中心となるプラットフォームをご提供いたします。サービスに関するお問い合せ先:
https://contact.gmo-pg.com/m?f=701 -
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
スマホアプリから即時に銀行口座の引き落とし等による支払いができるサービスです。
銀行は、「銀行Pay」の基盤システムを活用した独自のスマホ決済サービスを展開できるだけでなく、導入銀行間の相互連携を可能にするマルチバンク決済機能(銀行間の相互乗り入れ)により、銀行や地域を越えて利用できるサービスとして提供することが可能です。
「銀行Pay」を導入している銀行に口座を持つ利用者は、利用者向けスマホアプリをダウンロードし、自分の口座を事前に登録しておくことで、加盟店でのお買い物の際、QRコード・バーコード決済により、銀行口座から代金が直接引き落とされ支払いが完了します。
GMO-PGは、銀行Payの基盤システムを提供しています。サービスに関するお問い合せ先:
https://contact.gmo-pg.com/m?f=790 -
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
紙で発行される商品券を、スマホに発行できるキャッシュレスの電子商品券です。
地域の商店街や加盟店などで利用できる「チャージ式電子マネー」だから導入コストも業務量も削減しながら、電子商品券を開始できます。
自治体の他にも、商工会、地方銀行、商店街、全国展開の企業など、モバイル商品券プラットフォーム byGMOで地域経済とコミュニティの活性化を促進します。サービスに関するお問い合せ先:
https://gmo-mobilepay.jp/form_mobilepay_ask_01/ -
GMOペパボ株式会社
「おさいぽ! byGMOペパボ」は、GMOペパボが提供する登録料無料の決済サービスです。おさいぽ!内で購入した「おさいぽ!ポイント」を使い、複数の契約サービスの利用料金をまとめて支払うことができます。
また、自動更新とオートチャージの設定で更新の手間をなくし、長期的に安心してご利用いただけます。サービスに関するお問い合せ先:
https://osaipo.jp/support/chat -
GMO TECH株式会社
GMOアプリ外課金は、アプリ事業者がアプリ内課金に依存せず、Webサイトを通じてデジタルコンテンツを販売できるサービスです。決済手数料を削減しアプリ収益を向上させるだけでなく、GMO SmaADと連携することでアプリユーザの獲得も可能です。
サービスに関するお問い合せ先:
https://gmotech.jp/contact/ -
GMOフィナンシャルゲート株式会社
店舗等に対し、非現金決済時に使用する決済端末を提供する事業。
クレジット決済・電子マネー決済・QRコード決済機能は勿論、端末本体及び周辺機器を1台に集約しております。
端末導入時にはお客様に最適なアプリの搭載やAPIの提供、UI・UX設計の提案も行います。サービスに関するお問い合せ先:
https://inquiry.gmo-fg.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=28236388940185 -
GMOフィナンシャルゲート株式会社
ゲートウェイとして、店舗とカード会社の環境をつなぐ決済センターを運営する事業。
各種法令・高いセキュリティ基準に完全準拠し、「安全・安心」な決済インフラを提供しております。
またセンター環境を活かした決済データ還元サービスも提供しております。
サービスに関するお問い合せ先:
https://inquiry.gmo-fg.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=28236388940185 -
GMOフィナンシャルゲート株式会社
店舗・カード会社の代わりに決済した金額を集計、精算する事業。
複数決済機関との契約・精算を一本化し、業務効率の向上に貢献しております。サービスに関するお問い合せ先:
https://inquiry.gmo-fg.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=28236388940185 -
GMOイプシロン株式会社
加盟店様とイプシロン間のみの契約で複数のクレジットカードブランドの加盟店契約や、コンビニ決済等、豊富な決済サービスが初期費用無料でご利用いただけるサービスです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://secure.epsilon.jp/cgi-bin/inquiry/inquiry.cgi -
GMOイプシロン株式会社
fincode byGMOはスタートアップが成功するために設計されたオンライン決済インフラです。オンライン上で即時アカウントを開設し、最短当日中にカード決済受付をすることを可能にします。また直感的なAPIやローコードコンポーネントを提供するため、実装工数も削減できます。
サービスに関するお問い合せ先:
https://form.fincode.jp/contact -
GMOイプシロン株式会社
市場価格より安価に、日本郵便のゆうパック/ゆうパケット、西濃運輸のカンガルー便がご利用いただけるサービスです。配送料金面から、EC運営のコストカットができます。
サービスに関するお問い合せ先:
https://secure.epsilon.jp/cgi-bin/inquiry/inquiry.cgi -
GMOイプシロン株式会社
イプシロン加盟店様のみお申込み可能な融資サービスです。 お申込みから貸出まで最短5営業日で融資可能なため、繁忙期などの急な資金需要にも応えることができます。
サービスに関するお問い合せ先:
https://secure.epsilon.jp/cgi-bin/inquiry/inquiry.cgi -
GMOイプシロン株式会社
「Cycle」は、自社のECサイトにおいて「イプシロン決済サービス」で決済処理された前日までの売上金額をチャージし、Visa加盟店での支払いに使用することができる売上連動型のサービスです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://www.epsilon.jp/service/cycle/ -
GMOエンペイ株式会社
パソコンとスマホを活用し、現金や紙を一切やり取りすることなく請求~お支払いができる、 「支払う人にも、受け取る人にも、やさしい。」をコンセプトにした集金業務支援サービスです。 リアルタイムでの支払い状況の確認や消し込み作業など全て自動管理が可能です。 また、集金業務だけでなく会計データを自動作成することができ、圧倒的な業務負担軽減を実現します。 導入施設は全国の保育園やこども園、幼稚園を中心に2,400施設を超え(2025年2月20日時点)、 愛知県豊田市が管轄する公立こども園をはじめとした自治体への導入も進んでいます。
サービスに関するお問い合せ先:
https://www.enpay.co.jp/service/inquiry -
GMOエンペイ株式会社
パソコンとスマホを活用し、口座振替の手間や不便を解消し集金業務全体をサポートする、 「登録も、請求も、集計も、口座振替のすべてを、かんたんに。」をコンセプトにした口座振替業務支援サービスです。 煩雑な口座振替の手続きがスマホで簡単に完結し、残高不足で口座振替ができなかった場合のコンビニ払いへの自動切り替えも可能です。 口座振替登録から会計連携まで、集金にまつわるすべての作業が効率化でき、圧倒的な業務負担軽減を実現します。 全国の幼稚園やこども園、小学校を中心に、愛知県東海市の放課後児童クラブはじめとした自治体への導入も進んでいます。
サービスに関するお問い合せ先:
https://www.enpay.co.jp/service/koufuri-plus-inquiry -
GMOペイメントサービス株式会社
「GMO後払い」とは、GMOペイメントサービスが提供する、未回収リスクのない後払い決済サービスです。
主にネット通販でカード情報を入力せず、商品が届いてから届いてからお払いをしたい方の決済の悩みを解決する決済手段です
ネット通販を運営する企業様や、クレジットカードを持たない購入者への販売機会を逃したくない法人様にご利用いただいています。
購入者様のお支払状況にかかわらず、当社が立替払いを行います。
請求書発行・督促業務・入金管理はすべてGMOペイメントサービスが代行するため、事業者様の運用負荷軽減にもつながります。
購入者様は商品を受け取ってから、コンビニ・銀行・郵便局でお支払いいただけます。
安心で便利な決済方法を導入することで、クレジットカードを使わない層を含む幅広いニーズを取り込み、購買機会の最大化を実現します。
▼「GMO後払い」が選ばれる理由
・システム連携による自動化されたリアルタイム与信を採用
・与信結果は購入時に即時返却され、購買意欲の高いうちに決済を完了可能
・請求業務・督促業務の外部化により、業務負荷の削減とコスト効率化が可能
・販売数量の増加により、在庫回転率の向上や不良在庫リスクの低減も期待できますサービスに関するお問い合せ先:
https://form.run/@gmo-atobarai-inq -
GMOペイメントサービス株式会社
GMO掛け払いは事業者の“請求業務・回収業務・信用管理”のストレスをなくし「ビジネスの成長に集中できる世界」を実現します。
具体的には企業間取引における与信管理、請求書発行、入金確認、督促業務を代行、未回収リスクをGMO-PS が負担する※掛け払いサービスです。
新規お取引先様(買い手様)の与信審査から、既存のお取引先様への請求書発行、入金管理、再請求等の業務負荷が高い業務をお任せいただけます。
売掛金の未回収リスクは、GMO ペイメントサービス が債権の譲渡を受けることで負担※をいたしますので、安心してコア業務に専念いただけます。
リアルタイム与信を導入することで利用者様をお待たせすることなく取引が完了し成約率の向上が期待できます。
法人・個人事業主に関わらず定期的に利用のあるルート営業のお取引先や、サブスクリプション型サービスをご利用のお客様など、オンライン(EC)・オフライン(対面)を問わず全てのBtoB取引でご利用いただけます)。サービスに関するお問い合せ先:
https://form.run/@kakebarai -
GMOペイメントサービス株式会社
「アトカラ」は、三井住友カード株式会社と、GMOペイメントゲートウェイ株式会社ならびにGMOペイメントサービス株式会社の3社が共同で提供する、使いやすさと柔軟性を兼ね備えたBNPL(後払い)サービスです。
購入者は商品を受け取った後に、コンビニや銀行などで代金を支払うことができます。アプリやECでの買い物の際には、クレジットカード情報を入力する必要がなく、「携帯電話番号」と「メールアドレス」だけで簡単に決済が可能です。また、「利用から請求までの完全WEB完結」や「締め払い」の仕組みを採用していること、さらに対面取引でも利用できることが「アトカラ」の大きな特長です。
BtoC向けの商品やサービスを提供する事業者様の販売機会拡大を支援します。サービスに関するお問い合せ先:
https://form.run/@atokara01
EC支援
-
GMOペパボ株式会社
「minne byGMOペパボ」は、ハンドメイド作品をインターネット上で販売・購入できる国内最大のハンドメイドマーケットです。93万以上の作家・ブランドが登録し、1700万点を超える作品が出品されています。作家・ブランド数、アプリダウンロード数で国内No.1(※)を誇り、ハンドメイド市場を牽引しています。作品はアクセサリー、ファッション小物、雑貨、食品のほか、アンティークやデジタルコンテンツなど、多彩なジャンルを取り扱い、幅広いニーズに応えています。
また、ハンドメイド作家のためのビジネススクール「minneカレッジ」や、作家・ブランドの販促・マーケティング活動を支援するサービス「minne PLUS」を通じて、作家・ブランドの販売拡大と価値向上をサポートし、ものづくりの可能性を広げています。
(※)ハンドメイド作品の販売を主軸とする国内ハンドメイドマーケット運営会社2社の作家・ブランド数、アプリダウンロード数に関するIR資料公表数値及びサイト公表数値を比較。2024年10月10日時点、GMOペパボ調べ。サービスに関するお問い合せ先:
https://minne.com/contact -
GMOペパボ株式会社
「SUZURI byGMOペパボ」は、画像をアップロードするだけでオリジナルグッズを簡単に作成・販売できるECプラットフォームです。クリエイター登録数国内No.1(※)のサービスとして、イラストレーターやYouTuberをはじめとする92万人以上のクリエイターが利用し、これまでに6000万点以上のアイテムが生み出されています。アイテムが売れると、製作から配送までを「SUZURI byGMOペパボ」が代行するため、在庫管理の手間がなく、誰でも気軽に販売を始められます。物理的なグッズに加え、3Dモデルや音声コンテンツ、スマホ用壁紙などのデジタルコンテンツも販売が可能です。
さらに、近年開始されたコミッション機能では、リクエストに応じて有償で作品を制作でき、クリエイターの活動の幅を広げています。
(※)オンデマンドプリントEC市場主要4社の各サービスサイトの登録クリエイター数を比較。2023年10月30日時点、GMOペパボ調べ。サービスに関するお問い合せ先:
https://suzuri.jp/contact
飲食店向け予約管理
-
GMO OMAKASE株式会社
つくり手が、もっともっと料理に没頭できるように
OMAKASE by GMOは人気飲食店に特化した、飲食店とお客様をつなぐ予約サービスです。
予約管理、顧客管理、お客様へのリマインド、キャンセル・ノーショー問題といった、飲食店にとっての負担をワンプロダクトで解決します。
職人の方の料理以外の苦労をすべてOMAKASE by GMOが巻取り、これまでの人気飲食店ではなかったシンプルな予約手段をお客様に提供します。サービスに関するお問い合せ先:
https://omakase-japan.co.jp/contact/
ネットショップ支援(ECプラットフォーム)
-
GMOペパボ株式会社
「カラーミーショップ byGMOペパボ」は、国内最大級のECサイト構築サービスです。抜群のコストパフォーマンス(※1)に加え、ECサイト運営が初めての方も安心のサポート体制を備えており、全国50,000店以上の事業者さまに選ばれています。ショップ運営に必要な基本機能だけでなく、あらゆる業種・業態に寄り添った追加機能を自由に取り入れることができます。
また、デザインのカスタマイズ性にも優れており、商材やブランドカラーに合わせた自由な表現が可能です。サポート満足度は92.4%(※2)。開設準備から開店後の売上アップまで、経験豊富なスタッフと最新AIが万全にサポートします。ショップと事業の成長を長期的に支えるプラットフォームとして、長年にわたり支持されています。
(※1)主要ECサイト構築サービスの「決済手数料」について最安値から安価な順に5社を比較し、最安の決済手数料との差が10%未満。2024年12月時点、GMOペパボ調べ。
(※2)2023年1~12月集計。GMOペパボ調べ。サービスに関するお問い合せ先:
https://shop-pro.jp/contact/ -
GMOペパボ株式会社
「カラーミーリピート byGMOペパボ」は、最短10分、3ステップで簡単に始められるリピート通販サービスです。商品ごとの販売サイクルを自由に設定できるため、生産スケジュールや消耗頻度に合わせた効率的な運営が可能です。初期費用は0円、月額利用料は10,780円(税込)と、コストを抑えて導入できるのが特長です。
さらに、決済フォーム付きの商品ページを無制限に作成できるため、特集ページやキャンペーンページ、ランディングページなど、幅広い用途に使えます。サービスに関するお問い合せ先:
https://colorme-repeat.zendesk.com/hc/ja -
GMOメイクショップ株式会社
makeshop byGMOは年間流通額が13年連続で業界No.1を誇る高機能ECサイト構築SaaSで、国内12,000社にご利用いただいております。
「やりたいことが実現できる多機能、カスタマイズ性」に加え、「運用コストの安さ」「サポートの充実」が選ばれるポイントです。
また、APIやアプリ連携も充実しており周辺サービスと連携したり、プランによってはセミカスタマイズも可能となっております。
『makeshop』の利用に限らず制作、ECコンサル、広告、物流、EC運営代行など幅広く対応可能です。
makeshopを紹介することで収益をお返しできる「パートナー制度」もございます。
貴社のクライアント様がECサイト開設をご検討の場合には、ぜひこちらの制度をご利用ください。
メイクショップ社にて営業代行も可能でございますので、ぜひご相談ください。
◆makeshopのご利用料金(税込)
初期費用:11,000円
月額費用:13,750円 ※年間割引あり
カード決済利用 月額:1,650円 決済手数料:3.19%~
AmazonPay、PayPayなど業界最多クラスで各種決済が利用可能です。
◆makeshopパートナー制度
makeshopのご利用検討企業様を紹介いただくことで月額利用料金の30%~40%を継続的にお返しできる制度です。(2件目から)
無料で登録可能となっており、Web制作、システム開発、サービスベンダー様など多くの企業様にご登録いただいております。サービスに関するお問い合せ先:
https://www.makeshop.jp/main/support/info.html -
GMOメイクショップ株式会社
ネットショップ成功のために必要な顧客育成。MakeRepeater byGMOでは「分析」「シナリオ・HTMLメール作成」「メール配信」の3ステップを自動・簡略化し、ショップ運営の負担を増やさずにリピート売上拡大を実現する、自動顧客育成型マーケティングツールです。
makeshopはもちろん、カラーミーショップにも対応しております。
紹介することで収益をお返しできる「パートナー制度」もございますので、貴社のクライアント様がご検討の場合には、ご紹介いただければ嬉しく思います。
こちらで営業代行も可能でございますので、ぜひご相談ください。サービスに関するお問い合せ先:
https://www.makerepeater.jp/contacts/ -
GMOメイクショップ株式会社
お客様のヒアリングをもとにコンサルティングを行いながら、ネットショップの立ち上げから、商品撮影やサイトの更新、物流(在庫管理・商品発送)、顧客対応、販促施策や、広告運用といった集客まで、ネットショップ運営に必要な各種業務をワンストップでサポートするサービスです。
運営ノウハウがなくネットショップを立ち上げられずにいた事業者様はもちろん、既にネットショップを持っているものの、運営業務の負荷や売上の伸び悩みなどの課題を抱えているショップ様も、自社でリソースを割くことなく、ニーズや目的に応じたネットショップの運営が可能になります。サービスに関するお問い合せ先:
https://www.fulloutsourcing.jp/contact/ -
GMOメイクショップ株式会社
商材説明
「GMOクラウドEC」は、ECを起点に様々なビジネスの実現を行う中規模企業以上向けのECサービスです。
SaaSとフルスクラッチを兼ね備えたハイブリッド型システムであり、外部システムと連携することを前提に多数のAPIを用意したEC基盤です。
パソコン・モバイルでWEBサイトを見て買うだけにとどまらず、あらゆるデバイスやチャネルから購入が可能になります。
簡単にいうと、「お客様がどんな方法で買い物をしたくなっても対応できる、超柔軟なシステム」です。
販売方法やビジネスモデルなど多種多様な要望に対応可能ながら、SaaS要素を残しているため法令対応や新機能は当社の投資でバージョンアップしていきます。
そのほかキーワードとしては以下の対応が可能です。
#テナント型モール・マーケットプレイス型モール標準対応
#OMO対応
#オークション
#テイクアウト
#マルチドメインサイト
#無形商材販売
#リユースEC
#B2B ECサイト構築
パートナー制度もあり、ご紹介いただき当社でクロージングし成約すると初期費用から100万円をキックバックしております。
その他に「makeshop」をベースに追加開発できる「makeshopエンタープライズ」、豊富な機能を備えた「パッケージEC」、などあり
ご要望に合わせて課題解決型のご提案をいたします。サービスに関するお問い合せ先:
https://www.cloudec.jp/contact/ -
GMOメイクアプリ株式会社
モバイルアプリの開発と運営をワンストップでサポートする「makeappli byGMO」では、従来のスクラッチ型開発に代わる「パッケージカスタマイズ開発型」を採用し、低コストかつ短期間で高品質なアプリの提供を実現しています。
さらに、プッシュ通知やポイント連携など、ECサイトとのマーケティング施策との連携を促進し、顧客とのエンゲージメント向上やロイヤルティ醸成を促す基本機能を標準装備。これにより、売上の拡大とブランド価値の最大化を支援し、顧客との深いつながりを創出します。
makeappli byGMOを紹介することで収益をお返しできる「パートナー制度」もございます。
貴社のクライアント様がモバイルアプリ提供をご検討の場合には、ぜひこちらの制度をご利用ください。
メイクアプリ社にて営業代行も可能でございますので、ぜひご相談ください。
◆makeappli byGMOのご利用料金(税込)
初期費用:330,000円から(アプリ制作・導入費用込み)
月額費用:33,000円からサービスに関するお問い合せ先:
https://makeappli.jp/
インターネット接続(プロバイダー)
-
GMOインターネット株式会社
「GMOとくとくBB」は、主に個人のお客さまを中心に、GMOとくとくBB光・ドコモ光・WiMAX・auひかりなど多彩なインターネット接続サービスを提供しています。光回線やモバイルWi-Fiに加え、豊富なキャンペーンや特典で、快適かつおトクなネット環境を実現。より多くのお客さまにご満足いただけるよう、どこよりもおトクにお届けするプロバイダーサービスです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://gmobb.jp/support/ -
GMOインターネット株式会社
GMO BIZアクセスは、ビジネスの成長をサポートする法人向け通信サービスです。私たちのサービスは、高速で信頼性のあるオフィス・店舗向けのインターネット接続やWiFi構築、教育機関に特化したGIGAスクールプラン、IoTデバイス用のデータ通信SIMカード、持ち運び可能なWiMAXモバイルルーターから、先進のローカル5Gネットワークまで、幅広く提供しています。また、GMOとくとくBBの信頼性の高い接続技術を基盤に、お客様のビジネスが必要とする確かな通信インフラを実現します。
サービスに関するお問い合せ先:
https://gmobb.jp/biz/contact/ -
GMOインターネット株式会社
GIGAスクール構想の実現に向けて開発された教育機関専用のインターネット回線サービスです。学校教育に最適なインターネット回線・プロバイダを中心に、ひとり1台端末を活用した次世代ICT教育を支えるために必要なインターネットソリューションを提供しています。
サービスに関するお問い合せ先:
https://gmobb.jp/biz/contact/
集客支援
-
GMOインターネット株式会社
配信効果を追及したメールマーケティングシステムです。
メールの一斉配信だけでなく、セグメント配信や、効果測定までメールでの販促に必要な機能をすべて対応。サービスに関するお問い合せ先:
https://help.onamae.com/contact/ -
-
GMOインターネット株式会社
SMB領域の方々に向けて行う、広告配信と動画による新しいプロモーションサービスです。
ABテストを繰り返し、動画を改善することでユーザー認知度を飛躍的に向上させます。サービスに関するお問い合せ先:
https://gmo-sol.jp/contact/ -
インターネット接続(フリーWiFi)
-
GMOタウンWiFi株式会社
対応Wi-Fiスポット国内No.1!スマートフォンのWi-Fi接続を便利にサポートするアプリです。
Wi-Fi自動接続や、使えないWi-Fiに接続しない機能を利用できます。サービスに関するお問い合せ先:
https://townwifi.jp/company/contact.html
Web制作支援
-
GMOペパボ株式会社
「グーペ byGMOペパボ」は、専門知識がなくてもビジネスに役立つホームページを簡単に作成できるサービスです。月額1,100円(税込)から利用可能で、個人、店舗、企業など幅広いニーズに対応しています。デザインテンプレートを選び、必要な情報を入力するだけで、最短1日でホームページを公開できます。更新作業はスマートフォンやタブレットから手軽に行えます。
また、独自ドメインの取得や設定が簡単に行えるほか、標準搭載のセキュリティ機能により、信頼性と安全性を兼ね備えたホームページ運営をサポートします。サービスに関するお問い合せ先:
https://goope.jp/support/inquiry/ -
GMOペパボ株式会社
「Alive Studio byGMOペパボ」は、VTuberやAITuber向けの配信画面作成サービスです。動画録画・配信ソフト「OBS Studio」と連携し、商用利用可能な1,000点以上(順次追加予定)の素材やBGM・効果音を使って、誰でも高クオリティな配信を行うことができます。
サービスに関するお問い合せ先:
https://help.alive-project.com/hc/ja/requests/new -
GMOデジタルラボ株式会社
Webサイト構築、ECサイト構築、Webマーケティング・集客支援を通して、企業とエンドユーザーの長期的な関係構築を実現するホームページ制作・集客支援サービスです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://www.gmo-rakurakuhp.jp/form/ask_rakurakuhp.html
店舗向け集客支援
-
GMO TECH株式会社
Googleビジネスプロフィール(GBP)運用に必要なあらゆる機能を搭載したMEO順位計測管理ツールです。
検索キーワードの検索地点ごとの自社・競合の順位取得や、商圏エリア内での多地点順位分析、店舗WEBページの構造化マークアップをワンタグでシステム連携させる機能などMEO対策で重要な機能が集約されています。
そのほかにも、GBPインサイト機能で得られたデータと順位、GAデータを掛け合わせて実施するクロス分析、各種SNSとGBPの相互自動連携など様々な機能を搭載し、MEO対策に関する作業効率、来店効果向上に貢献します。サービスに関するお問い合せ先:
https://meo-dash.com/meo-dashboard/#contact -
GMO TECH株式会社
「MEO Dash! byGMO」は、Googleマップでの検索において、自社の店舗情報やビジネス情報を検索ユーザーに見つけやすくするべく、競合他社の店舗情報より上位に表示される施策を行うサービスです。Google検索で表示される3枠に表示されるような対策や、「Googleマイビジネス」の運用に伴う投稿作業や商品登録作業の代行などを行います。
サービスに関するお問い合せ先:
https://meo-dash.com/contact/ -
GMOデジタルラボ株式会社
ポイントカードや会員証、クーポンなどの店舗販促ツールを電子化するアプリ制作サービスです。カード発行コストの削減や業務効率アップ、顧客の利便性や満足度の向上に役立ちます。自由度が高いのに低価格、サポート充実で制作から運用まで安心してお任せいただけます。
サービスに関するお問い合せ先:
https://gmo-app.jp/form/ask_sbs.html -
GMOコマース株式会社
既存の顧客データが少ない場合でも、アンケートなどの嗜好や行動を収集する仕組みを活用することで、実店舗でもEC並みのパーソナライズが実現可能。
「データを活かすために時間をかける必要がない」「チェーン全体で横展開しやすい」など、担当者の手間を増やさずにDXを推進できます。サービスに関するお問い合せ先:
https://forms.gmoc.jp/marketing-connect-inquiry/ -
GMOコマース株式会社
オンラインからオフラインへの集客ツールを利用した実店舗向けの店舗販促を支援するサポートサービスです。お客様のご状況に合わせたSNSのご紹介や組み合わせもご案内しております。
サービスに関するお問い合せ先:
https://forms.gmoc.jp/marut-dx-inquiry/ -
GMOコマース株式会社
ストア様のWEB広告出稿を支援いたします。
「スポンサードサーチ」「YDN」「Google検索連動型広告」「ショッピング向けTrueView広告」「Google商品リスト広告」「LINE広告」「おもてなしバナー運用代行」の中から、 ご希望の広告を出稿いただけます。
広告出稿・運用に必要となる面倒な作業(タイトルや説明文の作成、予算の管理など)はGMOコマースが代行いたします。サービスに関するお問い合せ先:
https://forms.gmoc.jp/omakase-web-inquiry/
その他
-
GMOインターネットグループ株式会社
「GMOオフィシャル.shop」では、アパレルやボールペンなど、GMOインターネットグループのカルチャーをかたちにしたマーチャンダイズグッズを展開しています。
あわせて、「バンクシー展 GMOデジタル美術館 東京・渋谷」で展示されている希少な作品をモチーフにした、Tシャツやトートバッグ、ポスターなどのアートグッズもラインアップ。
渋谷の中心にあるこの店舗で、GMOインターネットグループとアートが響き合う世界を、ぜひ手に取ってご体感ください。サービスに関するお問い合せ先:
https://shopmuseumgmo.shop-pro.jp/customer/inquiries/new -
GMOタウンWiFi株式会社
シフト管理・スケジュール管理・シフト給料計算がこれひとつでできる便利なシフトアプリ!
シフトを入力するだけで、自動で給料計算まで完了!特にシフト給料計算機能は多くの方に大好評です。
Wワーク(掛け持ち)にも対応しているので、コールセンター、病院、スーパーなど、シフト勤務の方にぴったり。
勤務時間と時給を登録するだけで、素早く簡単に給料計算ができ、毎日のシフト管理をしっかりサポートします。サービスに関するお問い合せ先:
https://townwifi.jp/company/contact.html -
GMOタウンWiFi株式会社
憧れのアイドルやアニメ・漫画のキャラクターなど、あなたの“推し”を登録してから何日経ったか、何人でも一目でわかるアプリです!
推しとの思い出日記はもちろん、カップル記念日、結婚記念日、お子さんの成長記録など、大切な思い出も一緒に残せます。
“推し活”にも“日常の大切な記念日”にも使える、思い出サポートアプリです!サービスに関するお問い合せ先:
https://townwifi.jp/company/contact.html -
GMOインサイト株式会社
買い物ポケット byGMOは、スマートフォンやPCから複数のショッピングサイトの商品をまとめて検索できる無料サービスです。「安く買いたい」「人気商品を比較したい」といったニーズに応え、1回の検索で複数サイトの価格や商品情報を一覧表示。再検索の手間なく、最適な商品やショップを効率よく見つけられる便利なツールです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://www.gmo-insight.jp/inquiry -
GMOインサイト株式会社
E START byGMOは、PCやスマートフォンでインターネットを利用する一般ユーザー向けに、毎日のネット利用をスムーズに始められるよう設計された無料のスタートページ提供サービスです。天気・ニュース・検索ボックス・よく使うリンク集など、必要な情報にすぐアクセスできるシンプルかつ実用的なホームページを提供します。
サービスに関するお問い合せ先:
https://start.jword.jp/help/ -
GMO学術サポート&テクノロジー株式会社
GMO学術サポート&テクノロジー株式会社(GMO Research Activity Support & Technology, Inc.)は、「データ解析を研究者自身が自由自在に。」を理念に掲げ、学術研究活動を包括的に支援する専門企業として2016年6月17日に設立されました。研究室における論文化支援、データ解析サポート、スクリプト作成などを、単なる「外注」ではなく研究者と「伴走」する形で提供し、研究者自身の専門性に基づく鋭い洞察を最大限に発揮していただけるよう支援いたします。
GMO学術サポート&テクノロジーは、研究者の皆様が日々高度化するデータ解析技術を自在に活用できるよう、GMOインターネットグループの各種テクノロジーと、当社のAI・スパコンにおける独自技術を組み合わせ、研究データ管理からテクノロジーコンサルティングまで幅広くサポートいたします。研究者の専門性と私たちの技術力がシナジーを生み出すことで、素晴らしい研究成果につながり、ひいては知識創造と学術発展を通じて、皆様の「笑顔」「感動」を創造し、社会と人々に貢献してまいります。サービスに関するお問い合せ先:
https://gmo-rast.co.jp/contact/ -
GMOワイン株式会社
「置きワイン」は、GMOワイン株式会社が厳選したワインを飲食店様に“預ける”形で提供する、新しいスタイルのワイン販売システムです。富山の薬売りにヒントを得たこの仕組みでは、GMOワインが厳選した高品質なワインを飲食店に無償で設置。ワインが実際に提供される直前、開栓前に専用システムでRFIDタグをスキャンすることで、初めて売買契約が成立し、お客様への提供が可能となります。
このモデルにより、飲食店様はワインの仕入れや高額な在庫リスク、保管負担を抱えることなく、ハイエンドな銘柄を気軽にワインリストへ加えることができます。ワインはRFIDスキャンされるまで未購入扱いのため、メニューの自由度が大きく広がり、在庫回転に悩まされることもありません。
ミシュラン星付きレストラン様や予約困難店様にご愛顧いただいております。サービスに関するお問い合せ先:
https://okiwine.jp/
電子契約
-
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
電子印鑑GMOサインは、紙の契約書に代わり、スピーディーにオンラインで契約を締結できる電子契約サービスです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://www.gmosign.com/form/
グローバルブランド
-
GMOインターネット株式会社
グローバル・ブランド「Z.com」は、GMO-Iが有する日本国内シェアNo.1サービスで培った技術力や
運営ノウハウを活かして、グループ各社の現地法人を通じてローカライズしたITインフラサービスを
提供しています。
提供サービスは以下となります。
Domain
Web Hosting
Websites
Emailサービスに関するお問い合せ先:
https://web.z.com/sg/support/contact-us/ -
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
オンライン決済サービス「Z.com Payment」は、台湾に進出してEコマース等の非対面ビジネスを展開する事業者向けのサービスです。
「Z.com Payment」に接続することで、クレジットカード決済だけではなく、コンビニ決済やATM決済など、台湾で主に利用されている決済手段が利用可能になります。サービスに関するお問い合せ先:
https://contact.gmo-pg.com/m?f=474 -
GMO-Z.com ACE Co., Ltd.(ミャンマー)
グローバル・ブランド「Z.com」は、GMO-Iが有する日本国内シェアNo.1サービスで培った技術力や
運営ノウハウを活かして、グループ各社の現地法人を通じてローカライズしたITインフラサービスを
提供しています。
ASEAN拠点に関連のある政府機関や現地のお客様がメインターゲットとしてご利用いただいています。
お客様のご意見やご要望にて改修検討を進めて、提供国のマーケットシェアでトップを取ることが
ミッションです。サービスに関するお問い合せ先:
https://cloud.z.com/mm/contact/ -
GMO-Z.com Mongolia LLC(モンゴル)
グローバル・ブランド「Z.com」は、GMO-Iが有する日本国内シェアNo.1サービスで培った技術力や
運営ノウハウを活かして、グループ各社の現地法人を通じてローカライズしたITインフラサービスを
提供しています。
ASEAN拠点に関連のある政府機関や現地のお客様がメインターゲットとしてご利用いただいています。
お客様のご意見やご要望にて改修検討を進めて、提供国のマーケットシェアでトップを取ることが
ミッションです。サービスに関するお問い合せ先:
https://z.com/mn/ -
GMO-Z.com NetDesign Holdings Co., Ltd.(タイ)
グローバル・ブランド「Z.com」は、GMO-Iが有する日本国内シェアNo.1サービスで培った技術力や
運営ノウハウを活かして、グループ各社の現地法人を通じてローカライズしたITインフラサービスを
提供しています。
ASEAN拠点に関連のある政府機関や現地のお客様がメインターゲットとしてご利用いただいています。
お客様のご意見やご要望にて改修検討を進めて、提供国のマーケットシェアでトップを取ることが
ミッションです。サービスに関するお問い合せ先:
https://cloud.z.com/th/contact/ -
GMO-Z.com Philippines, Inc.(フィリピン)
グローバル・ブランド「Z.com」は、GMO-Iが有する日本国内シェアNo.1サービスで培った技術力や
運営ノウハウを活かして、グループ各社の現地法人を通じてローカライズしたITインフラサービスを
提供しています。
提供サービスは以下となります。
Domain
Web Hosting
Websites
Emailサービスに関するお問い合せ先:
https://web.z.com/ph/support/contact-us/ -
GMO-Z.com RUNSYSTEM Joint Stock Company(ベトナム)
グローバル・ブランド「Z.com」は、GMO-Iが有する日本国内シェアNo.1サービスで培った技術力や
運営ノウハウを活かして、グループ各社の現地法人を通じてローカライズしたITインフラサービスを
提供しています。
ASEAN拠点に関連のある政府機関や現地のお客様がメインターゲットとしてご利用いただいています。
お客様のご意見やご要望にて改修検討を進めて、提供国のマーケットシェアでトップを取ることが
ミッションです。サービスに関するお問い合せ先:
https://hosting.z.com/vn/contact/
ファイナンスサービス
-
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
当社の決済サービスをご利用の加盟店様向けに提供させていただく融資(レンディング)サービスです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://contact.gmo-pg.com/m?f=795 -
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
貴社のお客様への返金・送金などの煩雑な業務を正確且つスピーディに代行するサービスです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://contact.gmo-pg.com/m?f=404 -
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
貴社が取引先に対して保有する債権を、GMOペイメントゲートウェイが買い取ることにより、早期に資金化するサービスです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://contact.gmo-pg.com/m?f=705 -
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
法人間取引における未回収リスクを予防するための与信管理強化サービスです。取引先の倒産・支払遅延により未回収が発生した場合に、GMOペイメントゲートウェイが保証履行金を支払い売掛金を保証いたします。
サービスに関するお問い合せ先:
https://contact.gmo-pg.com/m?f=632 -
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
取引先から前払いや保証金の差し入れを求められた場合に、GMOペイメントゲートウェイが支払いを保証することで円滑に取引ができるようになるサービスです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://contact.gmo-pg.com/m?f=765
給与振込サービス
-
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
従業員様(正社員、契約社員、パート・アルバイト等)が働いた分のお給料を、従業員様の好きなタイミングで即時に受け取りできるサービスです。給与の日払いや週払いニーズが高まっていることを背景に、企業の人材採用力強化に直結するサービスとなり、多方面の業界の企業にご導入いただいております。
サービスに関するお問い合せ先:
https://contact.gmo-pg.com/m?f=780
会員管理
-
GMOペパボ株式会社
「GMOレンシュ」は、チーム・教室運営における出欠確認や休講などの「連絡」と、受講料や教材費などの「集金」を、オンライン上で簡単に完結させるサービスです。集金業務のオンライン化により、現金のやり取りや集計作業が不要になり、運営負担を軽減します。お知らせ機能を使ってメールやLINEで迅速に連絡が送れるほか、休講や予定変更の通知、次回予定の共有や出欠確認も簡単に行えます。受講者管理や入会フォームのオンライン化も可能で、スポーツチームや習い事教室の効率的な運営をサポートします。
サービスに関するお問い合せ先:
https://renshu.com/contact/
メーター点検DX
-
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
hakaru.ai(ハカルエーアイ)は、スマホアプリでメーターを撮影するだけでAIで画像認識・数値を読み取り、自動でデータ入力を完了。メーター画像も同時に保存し、いつでもどこからでもウェブ上の台帳で確認できる、メーター検針・点検のための業務効率化サービスです。
製造業やビルメンテナンスなど計器(メーター)を管理し記録する業務をされている業界でご利用いただいています。サービスに関するお問い合せ先:
https://form.gmogshd.com/iot/hakaru-ai/contact/?_gl=1*11pfgfh*_gcl_au*NDE4NDE2MzI4LjE3NDQwOTEyMjM.
各種DX
-
-
GMOデジタルラボ株式会社
ハウス電子マネーや企業が発行する紙の商品券などの電子化を支援するオンラインサービスです。発行や運用に関する業務の効率化、利用者の利便性や満足度の向上、地域活性化にお役立ていただけます。
サービスに関するお問い合せ先:
https://gmo-digitalpay.jp/form/doc_digitalpay/ -
GMOデジタルラボ株式会社
自社サイト運用をスマホで完結できる管理アプリです。アクセス解析や問い合わせをリアルタイムで確認できます。また、月1回の自動脆弱性診断や制作会社へのチャット相談も可能。契約状況を確認できるマイページ付きで、サイト運用に必要な機能を提供します。
サービスに関するお問い合せ先:
https://www.gmo-rakurakuhp.jp/form/ask_rakurakuhp.html
医療DX
-
GMOリザーブプラス株式会社
予約システムを中心とした院内オペレーションシステムです。
予約システムとしては、人・部屋・機械など院内リソースに合わせた柔軟な予約制御を行いつつ、WEB予約と院内予約を一元管理できます。また、予約以外にも、来院済みの患者様のステータス管理や、患者様へのお知らせツール、CRMとしての機能も備えているため、医院運営のハブとして活用できるシステムです。サービスに関するお問い合せ先:
https://inquiry.sys.reserve.ne.jp/db_iejbnon/lp/ifkqbnps/ -
GMOリザーブプラス株式会社
歯科医院の運営コンサルティング支援で積み重ねてきた知見を反映させた、自由度の高い歯科向け予約システムです。
特に歯科で求められるキャンセル率の低下に強みを発揮しています。サービスに関するお問い合せ先:
https://inquiry.sys.reserve.ne.jp/db_iejbnon/lp/ifkqbnps/ -
GMOリザーブプラス株式会社
複数医院の診察券を1つにまとめることができる、スマートフォン向けアプリです。 「おまとめ診察券 byGMO」では、「メディカル革命 byGMO」または「Dentry byGMO」をご利用の 医院様の予約サイトを利用したり、ご契約の医院様で簡易的な受付を実施したりすることができます。
サービスに関するお問い合せ先:
https://medical-reserve.co.jp/inquiry -
GMOリザーブプラス株式会社
動物病院の「予約・受付・問診・診察・会計」の作業をシステム化し、動物病院の業務効率化と飼い主の利便性向上を実現するサービスです。
WEBやLINEでの予約だけでなく、「多頭同時予約」「連鎖予約」など動物病院特有の課題を解決する予約機能を有します。
他にも、「ワクチン在庫管理」「『LINE』での呼び出し」や、クレジットカードなど現金以外での支払いを可能とする「キャッシュレス決済」といった機能も提供します。サービスに関するお問い合せ先:
https://animary.jp/inquiry/ -
GMOビューティー株式会社
<自由診療クリニックの経営支援プラットフォーム>
予約管理・カルテ・会計・経営分析など、
それぞれ異なるツールで管理することで煩雑になっていた業務の一括管理を実現し、
クリニックの利便性向上によりロイヤルカスタマーの創出・収益最大化をサポートします。サービスに関するお問い合せ先:
https://connect.kireipass.jp/contact -
GMOヘルステック株式会社
AIチャート byGMOは、GMOクリニック・マップからの集患をはじめ、予約管理、WEB問診、オンライン診療、オンライン決済など複数の業務の一元管理を可能にし、AIを活用して院内業務の省力化・自動化を促進するクリニック向けシステムです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://support-aichart.gmo-healthtech.com/hc/ja/requests/new -
GMOヘルステック株式会社
GMOクリニック・マップは、クリニックの検索・予約からお薬の受け取りまでをオンラインでご利用いただける患者さま向けのポータルサイトです。
サービスに関するお問い合せ先:
https://support.gmo-clinic-map.com/hc/ja/requests/new -
GMOヘルステック株式会社
薬局24 byGMOは、スマートフォンで処方箋の事前受付ができる「処方箋モバイルオーダー」や調剤ロボットを活用したスピーディーな調剤で薬局での待ち時間を短縮し、患者さまの利便性向上を追求する保険薬局です。また、オンライン服薬指導・お薬自宅配送サービス(送料無料)も提供しています。
サービスに関するお問い合せ先:
https://gmo-healthtech.com/contact/
不動産DX
-
GMO ReTech株式会社
「賃貸運営を楽にする」をミッションに掲げ、不動産テックのサービスブランド「GMO賃貸DX」のもと、『GMO賃貸DX オーナーアプリ』『GMO賃貸DX 入居者アプリ』『GMO賃貸DX オーナーCRM』を提供し、不動産賃貸領域におけるDXを支援しています。
本アプリを通じて、不動産管理会社の業務効率化、収益向上、管理戸数アップとオーナー・入居者の満足度向上を実現します。サービスに関するお問い合せ先:
https://chintaidx.com/contact/
フリーランス支援
-
GMO趣味なび株式会社
「趣味なびbyGMO」は、趣味を教えたい人と学びたい人をインターネットでつなぐ、趣味とまなびの総合サイトです。
全国に21,000以上の教室やスクールが登録し、4,300以上のワークショップ情報(2025年7月現在)を掲載しており、
ピラティス、ヨガ、料理、ハンドメイド、音楽など幅広いジャンルに対応しています。
「趣味なびbyGMO」は、教室のPRと生徒集客をサポートしています。
また、メーカーなどの企業から趣味・まなびの教室の生徒へ新商品の無料サンプリングやモニター企画を提供したり、
企業からの仕事を紹介する仕組みも持っています。
さらに、2025年2月からはGMOメディアと連携し、教室運営のDX化を促進する「趣味なびプラス」(URL:https://college.coeteco.jp/lp_shuminavi)※の提供を開始しました。
オンライン・対面どちらのレッスンにも対応し、レッスン予約、月謝管理や動画講座の販売など、多彩な機能を提供しています。
これにより、「趣味なびbyGMO」は、趣味を教えたい講師がオフラインだけでなくオンラインでも活動の場を広げ、
より多くの学びたい人々との出会いを創出できるよう支援しています。
※「趣味なびプラス」は、GMOメディアが運営するオンラインスクール管理ツール「コエテコカレッジ byGMO」を、
「趣味なび byGMO」の講師向けにカスタマイズしたプランです。サービスに関するお問い合せ先:
https://coto.shuminavi.net/account/support/inquiry -
Waccas powered by GMO Shuminavi
GMO趣味なび株式会社
Waccas企業や自治体、学校など様々な組織が持つ課題を、講師の持つ
「まなびコンテンツ力」「教えるスキル」「地域コミュニティ」「カリスマ性」などをフル活用して解決に導くオンライン型マッチングサービスです。
Waccasを導入することで、企業や自治体は、顧客のLTV向上、地域イベントの実施、従業員向けのユニークな福利厚生など、
多岐にわたる場面で、それぞれのニーズに合致した最適な講師を効率的に見つけ出し、その専門知識やスキルを効果的に活用することができます。
これにより、内製では難しかった専門性の高いコンテンツ提供や、参加者のエンゲージメントを高める魅力的な企画の実現が可能になります。
一方、講師にとっては、Waccasは自身の持つスキルや知識を活かし、新たな活躍の場を広げる絶好の機会となります。
これまでの活動範囲を超え、多様な組織の課題解決に貢献することで、自身の専門性をさらに深め、キャリアアップを図ることができます。
また、企業や自治体といった安定したパートナーとの出会いは、講師としての活動基盤を強化し、持続的な成長を支援します。
Waccasは、講師と組織の双方にとって、これまでにない価値を創造し、学びを通じた社会課題の解決と個人の活躍を促進するプラットフォームです。サービスに関するお問い合せ先:
https://www.waccas.com/contact -
GMOクリエイターズネットワーク株式会社
フリーランスを、もっと自由に。
FREENANCE(フリーナンス)byGMOは、フリーランス・個人事業主向けの金融支援サービスです。
ポイント
アカウントを無料開設するだけで、フリーランス特化型の損害賠償保険が全ユーザーに自動で付帯します。
ポイント
請求書(売掛債権)をフリーナンスで買い取り、代金を即日、ユーザーのメインバンクに振り込む「即日払い」が利用できます(審査あり)。サービスに関するお問い合せ先:
https://my.freenance.net/contacts
ビジネスマッチング
-
GMOコネクト株式会社
「GMOコネクト」は、オンラインとリアルを併用したビジネスマッチングサービスを提供しています。
特に決裁者同士の効率的・効果的なマッチングを通じて、企業間のシナジーを最大限に引き出し、お客様のビジネスの成功を力強くサポートいたします。サービスに関するお問い合せ先:
https://go.gmo-connect.com/contact/
生成AIサービス
-
GMO天秤AI株式会社
複数の生成AIモデルの比較活用と、業務定着を目的としたAIリテラシー向上を支援する法人向けAIプラットフォームです。
<主な特徴>
ChatGPTやClaude、Geminiなどの最新モデルを複数の生成AIモデルを同時に実行・比較できるという強みに加えて、法人で使いやすい組織管理機能やセキュリティ面の充実を図っています。
サービスに関するお問い合せ先:
https://support.tenbin.ai/hc/ja/requests/new -
GMO天秤AI株式会社
「天秤AI byGMO」は、複数の生成AIモデルを同時に利用し、比較検索ができる革新的なサービスです。最新の主要AIモデル(ChatGPT、Claude、Geminiなど)を同時に実行し、1つのプロンプトに対する複数のAIモデルの回答を比較しながら、最適な結果を選択することができます。
ユーザーは、AIモデルの性能比較やアイデアの壁打ちに活用できるほか、履歴保持機能により過去の結果を簡単に参照することができます。また、「教えてAI byGMO」で共有されているプロンプトを直接呼び出して使用することも可能で、高品質なプロンプトを複数のAIモデルで同時に試すことができます。
さらに、「天秤AIメディア」では、AIに関する最新のニュースや実用的な使い方などの情報を発信しています。これにより、ユーザーは生成AI技術の最新動向を把握し、より効果的にサービスを活用することができます。サービスに関するお問い合せ先:
https://support.tenbin.ai/hc/ja/requests/new -
GMO天秤AI株式会社
「教えてAI byGMO」は、ChatGPT、Claude、Gemini などの生成 AI が利用者の意図通りの結果を出力するために必要な「プロンプト」のポータルサイトです。サイトに掲載されるプロンプトは、主にユーザーが作成し投稿したものであり、AIの専門家による高品質なプロンプトも含まれています。利用者は「無料で」「手軽に」「高品質な」プロンプトをご利用いただけます。
ユーザーはプロンプトをその場で実行し文章を出力することができます。利用可能なAIモデルには、ChatGPT、Claude、Gemini などの最新モデルが含まれており、ユーザーのニーズに応じて選択することが可能です。さらに、Midjourneyを使用した画像生成機能やGPTs共有機能も実装されており、多様な用途に対応しています。サービスに関するお問い合せ先:
https://support.tenbin.ai/hc/ja/requests/new
AI・ロボット導入支援
-
GMOペパボ株式会社
「GMO即レスAI」は、GMOペパボが培ったお問い合わせ対応のノウハウとAI導入の専門知識を活かし、AIエージェントの導入から運用までをワンストップで支援するサービスです。最新の生成AIを活用し、様々なタスクや自然な会話でのお問い合わせに対応します。タスクやお問い合わせの回答はワークフローや社内マニュアル・ナレッジをもとに生成され、運用開始後も品質評価や改善提案を行うことで、導入効果を最大化します。
サービスに関するお問い合せ先:
https://support.ax.pepabo.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=27181049952915 -
GMO AI&ロボティクス商事株式会社
GMO AIRは、AI・ロボット事業を担う総合商社として2024年6月18日に設立されました。AI技術とロボットの導入、活用支援を中心に、さまざまな業界において効率化と自動化を促進する革新的なソリューションを提供します。GMO AIRは、国内外のロボットの提供にとどまらず、GMOインターネットグループの強みであるインターネットインフラサービスや、金融事業を活用したレンタルやリース、AIコンサルティングをあわせてご提供することで、人口減少などの社会課題を解決し、安全で持続可能な未来の実現を目指します。
サービスに関するお問い合せ先:
https://ai-robotics.gmo/contact/form/