2015年4月22日

GMOクリック証券
日経225「Weeklyオプション」初日(2015年5月25日)より取扱開始!
~業界最安値水準の手数料で提供開始!限月取引拡充により投資戦略の幅が広がります~

  • GMOクリック証券株式会社

 GMOインターネットグループのGMOクリック証券株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:鬼頭 弘泰 以下:当社)は、この度、大阪取引所が2015年5月25日(月)より導入する予定の日経225「Weeklyオプション」について、導入初日より取扱開始することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
 
 海外の取引所では、主要指数を対象としたWeeklyオプションが多数上場しており、S&P 500 Weeklyオプションなど、近年その取引規模は拡大傾向にあります。日本の取引所においても市場参加者のニーズの高まりを受け、この度のWeeklyオプションの導入されることとなりました。当社は、導入初日より、お客様に日経225「Weeklyオプション」を業界最安値水準の手数料体系でご提供することで、お客様の投資環境の充実を図ってまいります。
 
日経225「Weeklyオプション」とは
 日経225「Weeklyオプション」は、大阪取引所が2015年5月25日(月)より通常の日経225オプションに加えて導入する、日経平均株価を対象とした日経225オプション取引です。
 Weeklyオプションの導入により、既存の毎月1回(各月第2金曜日)SQ(満期日)を迎える日225オプション取引に加えて、これまでオプションが設定されていなかった毎週金曜日(各月第2金曜日以外)にSQを迎えるオプションの限月取引が新規に設定されます。これにより、目まぐるしく変化するマーケットの動きに合わせ、より効率的なヘッジ取引等が可能になります。
 
Weeklyオプションの限月取引設定イメージ
 各限月の取引期間は5週間または6週間で、常に4限月のWeeklyオプションが取引されます。
 
Weeklyオプションの概要(2015年5月25日(月)取扱開始(予定))
 
日経225オプション取引
Weeklyオプション取引
既存のオプション取引
 取引時間
日中取引 09:00〜15:15  夜間取引 16:30〜翌03:00
 限月
直近の連続4週次設定限月
 
 四半期限月
 6月・12月限の直近10限月
 3月・9月限の直近3限月
 その他の限月
 直近の連続6限月
 SQ日*
各月の第2金曜日を除く毎週金曜日
 各月の第2金曜日 
 取引最終日*
各月の第2金曜日の前営業日を除く
毎週金曜日の前営業日
 各月の第2金曜日の前営業日
 最終決済
SQによる差金決済
 権利行使価格
125円刻み上下8
 
 ・直近3限月:125円刻み上下16本
 ・その他の限月:250円刻み上下16本
 手数料(税込)
・売買代金の 0.15 %
・最低手数料 210 円
 ・売買代金の 0.15 %
 ・最低手数料 210 円
 取引チャネル
PCWebレーザートレード
 PCWeb、レーザートレード、
 スーパーはっちゅう君
※休日の場合は前営業日に繰り上がります。
 
当社の先物・オプションに関する詳細につきましては、以下ページより、ご確認ください。
 
 当社は、今後も業界最安値水準の手数料体系を維持するとともに、お客様の多様なニーズにもお応えし、総合的な金融サービスをご提供できるよう取扱商品の充実に取り組みます。さらに、より使いやすく、より利便性の高い最先端の取引システムと革新的なサービスを提供するために邁進してまいります。
 
GMOクリック証券公式Facebookページ≫


【報道関係お問い合わせ先】
●GMOクリック証券株式会社 経営企画部
TEL:03-6221-0203 FAX:03-3770-3005
E-mail:[email protected]

●GMOインターネット株式会社  グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611  E-mail:[email protected] 

【GMOクリック証券株式会社】(URL:https://www.click-sec.com/ 
会社名GMOクリック証券株式会社 
所在地東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー
代表者代表取締役社長 鬼頭 弘泰
事業内容■金融商品取引法に基づく金融商品取引業
【GMOインターネット株式会社】(URL:http://www.gmo.jp/
会社名GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット証券事業
■モバイルエンターテイメント事業
TOP