2024年3月21日
電子印鑑サービス「電子印鑑GMOサイン」についてはこちらをご確認ください
GMOインターネットグループでは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、2020年1月27日より在宅勤務体制へ移行致しました。
在宅勤務期間中に、グループ内でのアンケートを実施し、捺印手続きのために出社しなければならない事態が多いことを確認したため、2020年4月17日にグループ内での印鑑手続きの完全廃止を意思決定致しました。
(※監督省庁、金融機関への提出書類等において捺印を必要とする場合を除く。)
本サイトでは、印鑑手続きの廃止に取り組まれる皆さまのお役に立てていただくべく、公的機関などから発信されている情報をまとめたリンク集と、弊社グループが印鑑の完全廃止を意思決定した時の予数をご紹介させていただいています。
トピックス
2021年11月24日(水)
[プレスリリース]「さよなら印鑑キャンペーン」が「WORK DESIGN AWARD」のワークプロセス部門賞を受賞!
~無駄ハンコ実態調査”や「電子印鑑GMOサイン」の活用を通じて日本の働き方をアップデート~
[プレスリリース] https://www.gmo.jp/news/article/7485/
2021年12月7日(火)
[プレスリリース]「電子印鑑GMOサイン」、全国47都道府県のNPO支援組織が選ぶ「第5回社会課題の解決を支えるICTサービス大賞」においてNPO運営部門『特別賞』を受賞
~コロナ禍で社会課題解決に取り組むNPO等の活動や緊急支援をサポート~
[プレスリリース] https://www.gmo.jp/news/article/7508/
政府・官公庁の取り組み
[2020/4/27]経済財政諮問会議での安倍総理大臣による提言
前略「特に、テレワークの推進に向けて、押印や書面提出等の制度・慣行の見直しについて、緊急の対応措置を規制改革推進会議で早急に方針を取りまとめ、IT総合戦略本部と連携しつつ、着手できるものから順次実行していただきたいと思います。」
[2020/5/29]法務省より経済界への周知
取締役会の議事録への電子署名について、会社法上、いわゆるリモート署名(※)やサービス提供事業者が利用者の指示を受けて電子署名を行うサービスが有効である
[2020/6/19]内閣府、法務省、経済産業省による押印についてのQ&A公開 (PDF)
[2020/7/8]「書面、押印、対面」を原則とした制度・慣行・意識の抜本的見直しに向けた共同宣言 ~デジタル技術の積極活用による行政手続・ビジネス様式の再構築~ (PDF)
[2020/7/17]【電子署名法2条(定義)関係】利用者の指示に基づきサービス提供事業者自身の署名鍵により暗号化等を行う電子契約サービスに関するQ&A(PDF)
[2020/9/4]【電子署名法3条(真正な成立の推定)関係】利用者の指示に基づきサービス提供事業者自身の署名鍵により暗号化等を行う電子契約サービスに関するQ&A(PDF)
はんこ電子化(電子印鑑)に関するリンク集
官公庁から発信されている情報
[政府CIOポータル]デジタル・ガバメント実行計画
[首相官邸 政策会議]eガバメント閣僚会議
[自民党]新型コロナウイルスに対応するデジタル規制改革について2つの緊急提言 自民党行政改革推進本部規制改革チーム
[電子認証局会議]関連法令とガイドライン
はんこ電子化(電子印鑑)・電子契約関連の法律について
関連法
民事訴訟法(第228条 4項)
4 私文書は、本人又はその代理人の署名又は押印があるときは、真正に成立したものと推定する。
(※署名でも真正に成立したものと推定される)
電子帳簿保存法(電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律)
電子署名法(電子署名及び認証業務に関する法律)
IT書面一括法(書面の交付等に関する情報通信の技術の利用のための関係法律の整備に関する法律)
e文書法:以下の2つの法律を合わせた通称
民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律
民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律
※ご参考)[ワンビシアーカイブスさま(事業パートナー)]電子契約関連の法律まとめ
電子契約関連の法律まとめ
現時点で契約当事者間の同意だけで電子化できないもの
承諾の同意、相手が希望する旨を確認するプロセスを必要とする契約類
労働条件を通知する書面
労働基準法 第15条1項
労働基準法施行規則 第5条4項
派遣労働者の方へ就業条件を明示する書面
人材派遣法 第34条
派遣法施行規則 第26条1項2号
投資信託契約に関する約款
投資信託及び投資法人に関する法律 第5条2項
下請会社に対する受発注書面(業務委託契約書面)
下請法 第3条2項
不動産特定共同事業契約成立前の書面
不動産特定共同事業契約成立後の契約内容を説明する書面
不動産特定共同事業法 第24条3項 第25条3項
現時点では関連法により書面化が求められている契約類
労働者派遣の個別契約
人材派遣法 第26条1項
人材派遣法施行規則 第21条3項
訪問販売等の特定商取引における書面
特定商取引に関する法律 第4条など
宅地建物売買等媒介契約
宅地建物売買等契約締結前の重要事項説明
宅地建物売買等契約締結後の契約内容説明
宅地建物取引業法 第34条の2
宅地建物取引業法 第35条1項
宅地建物取引業法 第37条1項 第37条3項
※同法第35条・第37条に関する書面については、2019年10月~12月にIT活用に関する社会実験が行われており、電子化を推進する動きがあります。
[参考資料] 賃貸取引における重要事項説明書等の電磁的方法による交付に係る社会実験のためのガイドライン概要
定期借地/定期建物賃貸借契約
借地借家法 第22条
借地借家法 第38条1項
マンション管理業務委託契約
マンション管理適正化法 第73条
※同条に関する書面については、2019年9月~11月にIT活用に関する社会実験が行われており、電子化を推進する動きがあります。
[参考資料] 契約成立時の書面の電磁的方法による交付に係る社会実験のためのガイドライン
はんこ電子化(電子印鑑)・電子契約のメリット
電子化移行による一般的なメリット
1. コストの削減
印紙税・郵送費が不要となり、印刷・製本・送付・保管といった事務作業が不要になります
2. 契約状況を一元管理
締結漏れや、更新・解約の処理といった定期的な業務をシステムで管理しリマインドが可能です
3. データのバックアップ&管理が容易に
電子データのまま保存できるため、改ざんを防ぎ、バックアップが簡単にでき、過去の契約の検索も容易になります
※ご参考)電子印鑑GMOサイン 導入のメリット・特徴をご紹介
電子印鑑GMOサインのご説明(PDF)
電子印鑑GMOサインの特徴(Webサイト)
※GMO電子印鑑Agreeは、2021年2月に「電子印鑑GMOサイン」にサービス名称を変更いたしました。
【決めました。GMOは印鑑を廃止します。】から始まった、はんこ完全廃止まで44時間44分の記録
2020年4月15日(水)15:16
グループ代表 熊谷のツイート【決めました。GMOは印鑑を廃止します。】
印鑑完全廃止の方針を決定し、グループ内での印鑑利用についての調査を開始
【決めました。GMOは印鑑を廃止します。】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 15, 2020
>民間で話し合ってもらうしかない
街のハンコ屋さんは、欧米と同じく公証人事業と電子署名代理店へ転換を。
IT相「しょせんは民間の話」 はんこのデジタル化:朝日新聞デジタル https://t.co/zIKY9DNnJI
2020年4月15日(水)15:28
グループ代表 熊谷のツイート【この際だからうちの電子契約を無料開放して皆さんに使って頂けば!】
グループ内の電子印鑑ソリューション「Agree」の無料開放を検討開始
【この際だからうちの電子契約を無料開放して皆さんに使って頂けば!】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 15, 2020
電子契約Agree の中の人(@Agree20141125)至急で検討してください。#ハンコのデジタル化https://t.co/re38gYmGtS
2020年4月15日(水)15:52
グループ代表 熊谷のツイート【銀行に印鑑はなぜ必要なのか、いまうちの銀行に問合せ中】
GMOあおぞらネット銀行に、銀行での印鑑利用シーンについての調査を開始
【銀行に印鑑はなぜ必要なのか、いまうちの銀行に問合せ中】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 15, 2020
法人の捺印で多いのは銀行だよね。これも無くしたいぞ。
2020年4月15日(水)16:17
グループ代表 熊谷のツイート【口座開設には印鑑を不要に出来るとのこと・GMOあおぞらネット銀行】
GMOあおぞらネット銀行の各種手続きでも、印鑑を極力不要にできるよう調整を開始
【口座開設には印鑑を不要に出来るとのこと・GMOあおぞらネット銀行】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 15, 2020
法人は印鑑証明書と印鑑で実在証明の代わりにしてた。システム改修が必要だけど可能との返答。印鑑不要を強力にリクエスト済み。#はんこのデジタル化
2020年4月16日(木)08:39
弊社の電子印鑑ソリューション「GMO電子印鑑Agree」のスタンダートプランを1年間無償で提供することを決定
Replying to @m_kumagai
— GMO電子印鑑Agree 【Official】 (@Agree20141125) April 15, 2020
押印のために出社せざるを得ない状況の中、
今こそ、Agreeが先陣に立ち、この大いなる壁を乗り越えていくべきと考え、
明日17日(金)のお申し込み受付からStandardプランを1年間無償提供いたします。
代表、拡散お願い致します!!#はんこのデジタル化 https://t.co/vbU4k8UnH3
2020年4月16日(木)17:34
グループ内の印鑑使用シーンの調査、並びに撤廃期限についての中間報告
※こちらは中間報告の一部を抜粋したものです
2020年4月16日(木)23:38
グループ代表 熊谷のツイート【明日の12時までにハンコ廃止状況・見通のプレスリリースを出します】
調査状況を受けて、2020年4月17日(金)12時のプレスリリース発布を決定
【明日の12時までにハンコ廃止状況・見通のプレスリリースを出します】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 16, 2020
・銀行
・証券
・インフラ
全ての事業でお客様とのハンコを廃止。明日の昼までに廃止、難しい部署は廃止期限を報告。また、弊社の取引先の皆様にも印鑑廃止のご協力要請をします。#はんこのデジタル化
2020年4月17日(金)11:30
GMOクリック証券より、法人口座の解約時における印鑑手続きの廃止をお知らせ
法人口座の解約における印鑑の廃止について
https://www.click-sec.com/corp/news/info/20200417-02/
2020年4月17日(金)12:00
GMOインターネットグループ お客様手続きの印鑑を完全に廃止・契約は電子契約のみへ ~印鑑による出社対応を不要に~
[プレスリリース] https://www.gmo.jp/news/article/6749/
GMOインターネットグループは、新型コロナウイルスの感染拡大で出社が制限される現在の状況が長期化すると考えられる中で、当社グループを含む多くの企業において、契約業務をはじめ捺印のために出社対応している状況を受けて、以下の2つの方針を決定いたしました(※1)。
(1)サービスにおけるお客様の各種お手続きから、印鑑を完全撤廃(印鑑レス)
(2)お取引先とのご契約は電子契約のみとする(ペーパーレス)
この方針(1)に基づき、まずはGMOインターネットで提供している各サービス(※2)において、本日2020年4月17日(金)(金)正午、お客様の手続きから印鑑を完全撤廃いたしました。また、方針(2)に基づき、GMOインターネットグループでは、今後、お取引先企業へ電子契約の利用を要請していきます。
GMOインターネットグループでは、これによりパートナー(従業員)の出社対応の場面をなくしていくとともに、グループを挙げて電子契約の普及・発展を推進してまいります。
(※1)監督省庁、金融機関への提出書類等において捺印を必要とする場合を除く。
(※2)GMOインターネットのサービス一覧はこちらをご覧ください。
GMOインターネットのサービス一覧
グループ代表 熊谷のツイート【公約通り12時にプレスを配信・印鑑を廃止しました】
プレスリリースの配信、グループ各社の印鑑廃止についての状況を報告
【公約通り12時にプレスを配信・印鑑を廃止しました】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 17, 2020
今後は、電子契約のみにします。
GMOインターネットグループ:お客様手続きの印鑑を完全に廃止・契約は電子契約のみへ | GMOインターネット株式会社 https://t.co/OBqnQxfziW
【GMOクリック証券も印鑑廃止】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 17, 2020
GMOクリック証券 - 法人口座の解約における印鑑の廃止について https://t.co/KNIU0OtC0s
【GMOあおぞらネット銀行も印鑑廃止】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 17, 2020
廃止の期限について、プレスリリース予定(現在、金融庁さまの確認中)
以上、グループの対応でした。
2020年4月17日(金)14:20
GMOあおぞらネット銀行プレスリリース
新型コロナウイルス感染拡大を受け法人のお客さまの口座開設をオンラインで完結するための検討を加速
~ハンコレス&ペーパーレスの法人口座開設実現を目指す~
[プレスリリース] https://gmo-aozora.com/news/2020/20200417-01.html
2020年4月17日(金)16:06
グループ代表 熊谷のツイート【はんこ廃止で、コロナ痛勤をやめよう】
GMOインターネットグループでは、電子印鑑ソリューションAgreeのスタンダードプラン(法的に有効・契約印)を1年間無償で提供しています。
【はんこ廃止で、コロナ痛勤をやめよう】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 17, 2020
電子契約Standardプランを1年間・完全無料でご提供します。みなさんお試しください。#はんこのデジタル化 #ハンコのデジタル化 https://t.co/21D1EF3jQ9
【Standardプラン1年間無償提供開始】
— GMO電子印鑑Agree 【Official】 (@Agree20141125) April 17, 2020
新型コロナの影響を受け、Agreeチームとして、皆様にどのような支援ができるか考えた結果、今回の支援実施にいたりました。
また、支援のみならず、新たな働き方へのきっかけになればと思います。#はんこのデジタル化 に #Agreehttps://t.co/asERuTPfYc
2020年4月20日(月)12:00
グループ幹部合同会全体会(グループ全社の社長・役員・事業責任者・部門長などが参加する会議)にて、印鑑の完全廃止方針を徹底することを共有
・すぐに廃止できないものについては期限を設定して対応する
・お客さま、お取引さまのご了承・ご協力が必要なものについては、ご理解をいただいたところから対応する
はんこの電子化(電子印鑑)に関するグループ代表熊谷のSNS発信まとめ
2020年4月17日(金)
【はい、喜んで】 https://t.co/eVxF3IAsLQ
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 17, 2020
平先生。よろしくお願い致します。 https://t.co/K1n3BkVW2G
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 17, 2020
2020年4月18日(土)
【僕もアート・芸術としてのはんこは残って欲しい】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 18, 2020
落款印とか。ただ、政府が7割出勤を削減してと言っているのに「捺印」のために出社している現状は改めないと。 https://t.co/KGyMJeh1F1
2020年4月19日(日)
【熊谷市長さすが・印鑑廃止の流れを作ろう】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 19, 2020
新コロは2年続く。多くの人を捺印痛勤から解放するぞ。 https://t.co/lg1jdTw7ys
2020年4月20日(月)
【GMO電子契約サービスAgreeの名称を変更】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 20, 2020
印鑑廃止・脱はんこを推進するために、サービス名をわかり易く変更します。新名称について皆さまのご意見をお聞かせください。
2020年4月21日(火)
【捺印痛勤を無くそう・さらばハンコ】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 21, 2020
「はんこ文化」見直し本腰 仕事を電子化、テレワーク推進 政府https://t.co/90t1mZTogU
【アンケートに基づきサービス名を変更しました】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 21, 2020
新:GMO電子印鑑Agree
旧:GMO電子契約サービス Agree
法的に有効な「スタンダードプラン」を1年無償提供します。
捺印痛勤を無くすため、どうぞお試しください。#はんこのデジタル化 #はんこ文化 https://t.co/la0MRpjOt2
【42%が捺印痛勤】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 21, 2020
在宅勤務 カギは“ハンコ”?|おはBiz NHKニュース おはよう日本 電子化の波が、“ハンコ文化”に変化をもたらす? https://t.co/RftSYWzhbo
2020年4月23日(木)
【捺印の電子化には、法的効力がある”GMO電子印鑑Agree”をご検討ください】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 23, 2020
捺印痛勤を撲滅、無料キャンペーン実施中!https://t.co/la0MRpjOt2
行政手続き電子化「至急検討を」 首相: 日本経済新聞 https://t.co/DzzBA9UVMQ
2020年4月24日(金)
【決めました。GMOは印鑑を廃止します。】から始まった、はんこ完全廃止まで44時間44分の記録
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 24, 2020
捺印痛勤はやめましょう。ご参考までに↓https://t.co/D54M0KZ3K7
【辞めろといわれれば辞めても構わない】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 24, 2020
ハンコ議連会長をお辞めになる必要は無いと思います。IT大臣として、はんこ業界の未来を創られてください。
大臣でなければ出来ない事がございます(続く)
ハンコ「できるだけ省いた方が」 議連会長の竹本IT相:朝日新聞デジタル https://t.co/65cl63PU4N
2020年4月25日(土)
【命のリスクは冒す必要ありません】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 25, 2020
法的効力のある「GMO電子印鑑Agree」をご利用ください。1年間無償キャンペーン中です。https://t.co/re38gYmGtS
テレワークなのに…「命のリスク冒してハンコもらいに」:朝日新聞デジタル https://t.co/fGg1JbVejr #新型コロナウイルス
【ご覧の通り、自動車売買は実印代わりになるので問題ありません】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 25, 2020
しかも印紙税が不要になるのでコスト大幅削減。不動産、訪販、労働契約だけは法律の改正待ちです。
GMO電子印鑑Agree https://t.co/re38gYmGtS https://t.co/CMESA7hJIi pic.twitter.com/Xigli2kmjv
【ご指摘感謝、了解です】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 25, 2020
僕の自動車売買に関する認識ですが、
車の売買契約、民?民、GMO電子印鑑Agreeで法的に有効
車の動産登記(国土交通省)、民?官、実印が必要
です。やはり、官が印鑑を廃止しないとダメですね…。 https://t.co/0M2ikX2nOY
【勉強になりました・自動車の売買もこのサイト使えば完全に印鑑レスですね】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 25, 2020
売買契約(民?民):GMO電子印鑑Agree 法的根拠あり https://t.co/re38gYmGtS
自動車登録(民?官):自動車ワンストップサービス https://t.co/h7WX2ewVFj https://t.co/lkT76HfWH3
でも、ほとんどの方はこの「公的個人認証サービス」ポータルの存在や、マイナンバーで出来る「印鑑レス」手続きの事は知らないんじゃないかな…。それとも僕が無知なのか…。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 25, 2020
【こんなサービスも提供中→マイナンバーで個人認証の裏方を引受ます】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 25, 2020
マイナンバー制度対応GMOオンライン本人確認サービスhttps://t.co/5GijUYYW90
【ぜひ!】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 25, 2020
河野大臣「防衛省が率先して“脱ハンコ”やる」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/IFh4LY3Ba0
【応援!!捺印痛勤を無くそう!】 https://t.co/tabX3RkiBo
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 25, 2020
2020年4月26日(日)
【昨日からマイブームになっている政府ポータルの件・メモ】 https://t.co/tXSAbHzkDc
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 26, 2020
【日本のデジタル化は急務・メモ】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 26, 2020
マイナンバーが普及していれば完全印鑑レス、即時入金、政府のコスト激安。全員ハッピーのはず。 https://t.co/TkOovzTjT9
2020年4月27日(月)
【情報ありがとうございます!】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 27, 2020
僕の認識ですが、労働契約の中で電子化可能を◎、電子化不可を?です。間違いがあればご指摘を!
社員さん向け
◎労働条件通知書面
派遣さん向け
◎派遣労働者への就業条件明示書面
?労働者派遣契約(派遣法施行規則21条3項)
という理解です。いかがでしょう? https://t.co/nsdZAbEkGa
【政府が本気・みんなで脱ハンコをしよう】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 27, 2020
個人はマイナンバーを。
法人は法的効力がある「GMO電子印鑑Agree」を。
捺印痛勤撲滅キャンペーン中、1年間無料です。https://t.co/re38gYmGtS https://t.co/qGFL0pyTS8
2020年4月28日(火)
【経団連会長 はんこナンセンス】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 28, 2020
朝から嬉しいニュース(感涙)
個人はマイナンバーを。
法人は法的効力がある「GMO電子印鑑Agree」を。
捺印痛勤撲滅キャンペーン中、1年間無料です。https://t.co/CzR5iMmbSghttps://t.co/alwtCXgxJJ
【ですね。脱ハンコで、時間とコストの大幅削減を】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 28, 2020
官?民は「マイナンバー」で脱ハンコ。
民?民は、法的効力がある「GMO電子印鑑Agree」で脱ハンコ。
捺印痛勤撲滅キャンペーン中、1年間無料です。https://t.co/CzR5iMmbSg https://t.co/wPiE5xINS7
確かに謎…。 https://t.co/YwQv3pLMI7
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 28, 2020
紀元前よりあらゆるや約束事に大きな役割を果たしてくれた印。例えば、血判、母印、落款。このような捺印文化に敬意を表し、残るべきところは残って欲しいのが本音。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 28, 2020
習慣、慣習で押している、例えば「請求書の印鑑」「三文判捺印」などは省略出来ないか見直すべき。 https://t.co/EdgOtrq9Gu
2020年4月30日(木)
【今を生き抜く為に、経営スタイルを変えよう】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 30, 2020
脱ハンコもその一つ。この声を広げたいので今夜18時よりキャンペーンを行います。
キャンペーン名を一緒に考えてください。どれが良いですか?
【今を生き抜く為に経営スタイルを変えよう】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 30, 2020
脱はんこもその一つ。この声を広げたいので「#さよなら印鑑キャンペーン」を行います。賛同いただける方は↓を。300名様に3000円のAmazonギフト券プレゼント??
ご応募は
1? @m_kumagai をフォロー
2?このツイートをRT
3? 脱ハンコの努力をする
詳細?? pic.twitter.com/Z4rkquHoC0
2020年5月1日(金)
【10万円マイナンバーをお持ちならこちらで申請可能↓】https://t.co/zAdgrjh2MO
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 1, 2020
脱ハンコは
官?民は「マイナンバー」
民?民は法的効力がある「GMO電子印鑑Agree」https://t.co/CzR5iMmbSg
現金10万円給付 オンライン申請受け付け始まる 新型コロナ | NHKニュース https://t.co/jj36XzPw03
2020年5月12日(火)
先生。是非お試しください! https://t.co/guKHKxkBWG
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 12, 2020
脱はんこしましょう!#さよなら印鑑キャンペーン https://t.co/w1a9bEA0Lv
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 12, 2020
【新章 働き方改革】GMOインターネットグループ 熊谷正寿代表「印鑑レスは簡単に実現できる」 https://t.co/ZZGhUEsmkk @Sankei_newsさんから
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 12, 2020
【すごいタイトル・笑】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 12, 2020
つべこべ言わず「紙」「ハンコ」「手書き」の三悪を撲滅せよ、反論は認めない https://t.co/1mpC48CvyD
2020年5月13日(水)
【キャンペーンが記事に】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 13, 2020
はんこ出社の廃止を目指して……GMO代表が「さよなら印鑑キャンペーン」を実施中【やじうまWatch】 - INTERNET Watch https://t.co/BqaghHuw4I
2020年5月14日(木)
動き出した感。 https://t.co/6DkuMiVSBY
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 14, 2020
2020年5月15日(金)
【#さよなら印鑑キャンペーン】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 15, 2020
僕は、ヘリのパイロットです。航空法施行規則44条で飛行日誌を書く義務があります。なんと全ページに捺印が必要(驚)
>航空機乗組員飛行日誌記入要領
(30) 頁の記載について証明する署名欄
日本語で署名し捺印すること。https://t.co/WHWg5bW2TO
2020年5月17日(日)
【ハンコを求められたら「本当に必要か?」確認する習慣をつけよう】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 17, 2020
そのハンコ、必要ですか コロナ機にデジタル推進を:日本経済新聞 https://t.co/jm3B7HswZH
2020年5月18日(月)
【ヤフーさんも!さよなら印鑑】 https://t.co/YL6z3idhOz
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 18, 2020
【僕たちGMOグローバルサインが日本企業として初めて提供しました】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 18, 2020
日本情報経済社会推進協会JIPDEC、社印の電子版「適格eシール」を利用開始:日本経済新聞 https://t.co/Qmvr0sZY3E
2020年5月21日(木)
【#さよなら印鑑キャンペーン へのご参加有難うございました!】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 21, 2020
ご覧の通り「決めました。GMOは印鑑を廃止します。」からスタートした、このキャンペーン。
・延べ400万回以上の配信
・いいね!他のアクション30万回以上
・賛同コメントも数千件
頂きました。大成功です。 pic.twitter.com/I6t4INM7Iz
2020年5月22日(金)
「脱ハンコ」コロナで機運 在宅勤務推進の妨げに:日本経済新聞 https://t.co/4ibGYD54rJ
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 22, 2020
2020年6月10日(水)
さよなら印鑑キャンペーン第3弾を近く発表します。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) June 10, 2020
正確なご取材有り難うございました。 https://t.co/o8z4rM6IAn
2020年6月12日(金)
【企業の“さよなら印鑑”を後押ししまます】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) June 12, 2020
GMO、政府認定の“電子社印”発行サービス開発へ 脱はんこ後押し - ITmedia NEWS https://t.co/UJavqJO1wZ
2020年6月18日(木)
「GMO電子印鑑Agree」の電子署名が 商業・法人登記のオンライン申請で利用可能になりました。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) June 18, 2020
GMOグローバルサイン| https://t.co/iZvBOnMRw8
2020年6月19日(金)
【これは素晴らしい!内閣府、法務省、経済産業省連名で”さよなら印鑑”の見解】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) June 19, 2020
「契約書のハンコ不要」、政府が見解 対面作業削減狙う:日本経済新聞 https://t.co/nMz6A9jmAe
2020年6月21日(日)
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府の規制改革推進会議は、税金の申告や運転免許証の発行など、さまざまな行政手続きを… https://t.co/BGbX8reO18
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) June 20, 2020
2020年6月25日(木)
【さよなら印鑑キャンペーン】第三弾。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) June 25, 2020
GMOインターネットグループ全体でスタートします!
詳細は↓
GMOインターネットグループ 日本の脱ハンコを後押しする「さよなら印鑑キャンペーン」実施 | GMOインターネット株式会社 https://t.co/cKFiExxhja
2020年7月10日(金)
GMOや帝国データも名乗り、社印の電子版「eシール」始動へ https://t.co/bcgke2FsgD
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) July 10, 2020
2020年7月12日(日)
なるほど。勉強になります。 https://t.co/Eqg9gxidQt
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) July 12, 2020
ご意見ありがとうございます。 https://t.co/zE9Q6Hhyck
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) July 12, 2020
2020年7月29日(水)
みんなの“無駄ハンコ実態調査”2020年に
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) July 29, 2020
多数ご参加いただき、ありがとうございます???♂?
投票まだでしたら是非ご参加を!
あなたのご意見もお聞かせください。https://t.co/pivWVm5om6 pic.twitter.com/PE5T4DzAxB
2020年8月19日(水)
#さよなら印鑑キャンペーン
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) August 19, 2020
『みんなの”無駄ハンコ実態調査”2020』の
中間報告です。
ご意見やエピソードをお寄せ頂き、本当にありがとうございます。エピソードは1万6581件投稿がありました。
キャンペーンは9/30 (水)18:00までです。
引き続きご参加をお待ちしておりますhttps://t.co/E5ua3JaJ5S
2020年8月25日(火)
脱ハンコに賛成85% GMOの調査で明らかに 「偽造される」「マイナンバーで十分」などの声 https://t.co/VL9HcduY77
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) August 25, 2020
2020年9月1日(火)
【社名変更のご報告】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) September 1, 2020
【旧】GMOクラウド (東証一部3788)
【新】GMOグローバル・サインHD (同上)
SSL電子証明書 国内シェア50%超のGMOグローバル・サインを武器に、日本中の企業・事業所さまの安心・安全なDX化をより一層推進し、社会と多くの皆さまの笑顔につなげて参ります。 https://t.co/taSrf8uIOE
2020年9月22日(火)
公的な証明書で身元確認をしてないのに、2要素認証しても「なりすまし」は防げません。これはミスリード↓続く。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) September 22, 2020
>24日に全ユーザーを対象に2要素認証を無償で提供する予定だ。
電子署名、法的懸念を解消:日本経済新聞 https://t.co/Y5txIP3wml
2020年9月29日(火)
福岡市。さすがです。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) September 29, 2020
>市単独で見直せる約3800種類を全て廃止とした。
残りは、国や県の法令が関与する900種類のみ。
僕が推進している #さよなら印鑑キャンペーン は明日24時までです!
福岡市、ハンコレス化完了 独自に3800種類の書類を全廃 - 毎日新聞 https://t.co/fZ6fYC1ICF
2020年10月2日(金)
【河野大臣、素晴らしい。是非!】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) October 2, 2020
「脱はんこ」で法改正 河野行革相:時事ドットコム https://t.co/QNe44KtCGz @jijicomより
『みんなの”無駄ハンコ実態調査”2020』
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) October 2, 2020
多くの皆さんのご参加心より感謝いたします!
お寄せいただいた回答は後日政府へ提出予定です。https://t.co/EVXDiEAemI
2020年10月8日(木)
皆様に御協力頂いた「さよなら印鑑キャペーン」の件をご報告してきました。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) October 8, 2020
(首相動静)19時10分 東京・銀座のレストラン「薪焼銀座おのでら」熊谷正寿GMOインターネット会長兼社長らと会食。
6日の菅首相の動静: 日本経済新聞 https://t.co/7MPLuG2EyM
【さよなら印鑑は、社会のデジタル化のためにマストです】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) October 8, 2020
書面規制や押印、撤廃へ 年内に政省令改正:日本経済新聞 https://t.co/cbE4scQPUj
2020年10月14日(水)
【デジタル・ガバメント支援室を作りました】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) October 14, 2020
民の声を官へつなぎ電子化・脱ハンコを後押し GMOグローバルサイン・HDにて行政手続きのデジタル化支援を開始 | GMOインターネット株式会社 https://t.co/Je49m4hQA6
2020年10月15日(木)
「GMO電子印鑑Agree」ご利用5万件突破!
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) October 15, 2020
純増数でクラウドサインさんを抜き1位になりました。
ありがとうございます。 https://t.co/wwf7hG6bln
2020年10月26日(月)
『みんなの”無駄ハンコ実態調査”2020』へのご応募有難うございました。2万536件のエピソードの中から、
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) October 26, 2020
賞金100万円の「エピソード特別賞」1名様
Amazonギフト券1万円分の「エピソード賞」300名様
を発表いたしました。詳しくはこちら↓https://t.co/ocTp8C1IbB
2020年10月27日(火)
【GMO電子印鑑Agree】【56%の大幅値下げ!】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) October 27, 2020
12月~。さらに、これまで2種類あったプランを一本化。「脱はんこ」を加速させます!
GMO、電子署名を値下げ 電子証明書も1枚無料:日本経済新聞 https://t.co/swT5jDxtIp
2020年11月8日(日)
捺印を求められるたびに「総理主導で”脱はんこ”を進めてるので、改めて欲しい」とお伝えしてる。残念なことに未だに法的な根拠が無い「捺印」を頑なに求められるケースがある。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) November 8, 2020
思い当たる方は、この記事を読むべしw
脱ハンコ 自治体でも加速:日本経済新聞 https://t.co/xtU9iYY1qb
2020年11月13日(金)
これは「脱ハンコ」が目的ではなく、対面原則廃止を含む、社会のIT化の布石。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) November 12, 2020
無駄な事はITの任せ、有益な事に時間を使う社会にしよう。
時間は有限。時間は命。#脱ハンコ #脱印鑑 https://t.co/bzvqVAbmeL
2020年11月25日(水)
【社会を変えるきっかけになれて光栄です】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) November 25, 2020
>GMOが印鑑廃止と、取引先との契約を電子契約のみとすることを表明したことは、電子契約サービス業界に大きなインパクトを与えた。これに続いた企業も数多くあったと推測。
【矢野経済研究所】電子契約サービス市場に関する調査https://t.co/H5CZaXNqOJ
2020年12月5日(土)
電子契約、採用企業が急増。コロナやGMOを契機に信頼性の認知広がり100億円超市場に (2020年12月4日) - エキサイトニュース https://t.co/DzM47uIw9k @ExciteJapanより
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) December 5, 2020
2020年12月18日(金)
明日読む。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) December 18, 2020
地方公共団体向け「押印見直しマニュアル」作成 河野改革相(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/DmWKuZQkN6
2021年1月7日(木)
【自治体のみなさまへ】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) January 7, 2021
ご関心のある方は、下記までご連絡ください。
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
デジタル・ガバメント支援室
Email:[email protected]
GMO系、自治体向け電子署名を1年無料に: 日本経済新聞 https://t.co/N8Xo3iZuU5
2021年1月15日(金)
【9自治体さまと実証実験開始】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) January 15, 2021
【#さよなら印鑑~1億総デジタル化プロジェクト~】
福岡市、千葉市、北九州市、鹿児島市、横須賀市、宮崎市、下関市、福井市、山口市の9自治体とGMOグローバルサイン・HDが脱ハンコに関する実証実験を開始https://t.co/ClCBx8lqQZ
2021年1月16日(土)
GMO、電子署名で福岡市などと実証実験: 日本経済新聞 https://t.co/fGFRzSccgh
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) January 16, 2021
2021年1月20日(水)
脱ハンコに挑む(3)電子署名「やるからには1位に」: 日本経済新聞 https://t.co/SapthBdkEk
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) January 20, 2021
2021年1月26日(火)
おかげさまで、国内導入企業数が1位になりました。ご利用ありがとうございます。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) January 26, 2021
GMOGSHD-大幅高 「GMO電子印鑑Agree」導入企業数14万社を突破 - ニュース・コラム - Y!ファイナンス https://t.co/O0U8M7wV1K
2021年1月29日(金)
地方自治体法が本日付で改正・施行。これで地方自治体の皆様は正式に「GMO電子印鑑Agree」をお使い頂けます。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) January 29, 2021
僕たちの技術で地方自治体の「#脱ハンコ」が加速し、多くの方の時間が節約になり、笑顔が増えれば嬉しい。https://t.co/rmi5Hu9MTZ
2021年2月12日(金)
電子印鑑GMOサインの実証実験に東京都・福井県さんも参加。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) February 12, 2021
東京都と福井県がGMOグローバルサイン・HDと脱ハンコに関する実証実験を開始 | GMOインターネット株式会社 https://t.co/3RouiTHUtZ
2021年2月17日(水)
電子印鑑サービス契約急増 「脱ハンコ」の流れ加速|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト https://t.co/zvtj16l8xj
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) February 17, 2021
2021年2月22日(月)
【痛勤捺印を無くし、社会の生産性をより高めるために尽力いたします】
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) February 22, 2021
新型コロナ: 脱ハンコ、電子署名「標準」争い GMO vs 弁護士コム: 日本経済新聞 https://t.co/JKeKiTyHpu
2021年3月23日(火)
自治体として日本初・新潟の三条市さまに弊社グループの電子印鑑GMOサインを正式導入頂きました。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) March 23, 2021
従来は数日かかっていた業務を数分で完了頂けます。#電子印鑑GMOサイン
電子署名、新潟・三条市が自治体初導入 GMOのサービス: 日本経済新聞 https://t.co/82yMRkWWbK
2021年3月25日(木)
ご採用有難うございました。少しでも市役所職員さまと、市民の皆様のお役に立てて嬉しいです。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) March 25, 2021
機能は更に改善して参ります。ご期待ください。#電子印鑑GMOサイン https://t.co/YzdKqZs8uj
2021年4月6日(火)
遂に。#電子印鑑GMOサイン #GMOサイン
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 6, 2021
「脱はんこ」関連法案が衆院通過 99%超の押印廃止: 日本経済新聞 https://t.co/37i4lilCiv
2021年4月13日(火)
ご関心のある自治体のみなさま。お気軽にお問い合わせを。 https://t.co/dA23R95QsI
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 13, 2021
2021年5月18日(火)
電子印鑑GMOサイン(旧Agree)の評判は?注意点・メリットも解説!|テレ東プラス https://t.co/Rx4BUuJfyv
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 18, 2021
2021年5月31日(月)
紙の契約書なくそう 「脱ハンコ」全国で進む https://t.co/LnyOgBskjI
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) May 31, 2021
2021年7月29日(木)
【日本初】個人用マイナンバー実印。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) July 29, 2021
実印のために使った時間やコストがほぼゼロに!
不動産や金融など、個人実印が必要な企業・サービスにぜひご採用ください。#GMOサイン https://t.co/DHVyQ4xPv9
2021年8月30日(月)
自社商材ですが、正直めちゃくちゃ便利です。時間コストも印紙税コストも大幅削減。是非、お試しください。#電子印鑑 #電子契約 #DX https://t.co/TusDKlZELV
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) August 30, 2021
2021年11月16日(火)
地方自治体の皆様、ぜひご一読ください。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) November 16, 2021
皆様の時間と費用を大幅に削減します。#GMOサイン https://t.co/O68RPRq0su
2022年1月12日(水)
電子印鑑GMOサインを10万社さまにご提供いたします。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) January 12, 2022
GMO、全宅連の会員10万社に向けて電子サインを提供 https://t.co/rVYl4899YZ
2022年3月28日(月)
横須賀市さまにGMOサインが正式採用されました。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) March 28, 2022
今後も行政や企業のDX化をグループを挙げて推進し、世の中に笑顔を増やして参ります。#GMOサイン
横須賀市がGMOグローバルサイン・HDの電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン for 行革DX」の導入を決定・実利用を開始 https://t.co/KlUA3m4DFx
2022年4月4日(月)
横須賀市さまが実利用を開始。三条市など全国5自治体が「電子印鑑GMOサイン for 行革DX」の導入を決定しています。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2022
行政DXを通じて、その地域にお住まいの皆様、自治体職員の皆様の笑顔を増やしてまいります。https://t.co/vSFgJ4wooK
2022年6月29日(水)
地方自治体の皆さまへ
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) June 29, 2022
「脱はんこ」は大幅な時間やコストの削減に繋がり、地域住民や自治体職員の皆さまを笑顔にします。
横須賀市さまの発表(↓続き)を見てください。
電子契約「導入予定なし」が過半数
全国の自治体の導入調査 https://t.co/zF5yMqL6vt
2022年7月5日(水)
リクルート「SUUMO」の契約で「電子印鑑GMOサイン」がご利用になれます。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) July 5, 2022
リクルート、不動産情報サイト「SUUMO」で契約手続きの業務プロセス改善支援に向け「電子印鑑GMOサイン」を取り扱い開始: 日本経済新聞 https://t.co/NWd3gBnR38
2023年1月24日(火)
50%超えはすごい??
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) January 24, 2023
鹿児島県奄美市が“離島DX”で「電子印鑑GMOサイン」を導入、電子契約率50%超え効率化を実現 https://t.co/KQrFMnQO7G
2023年2月24日(金)
地方自治体の皆さまへ
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) February 24, 2023
先進事例です。
なぜ奄美大島で進んだ電子契約50%超 脱ハンコ・印紙がもたらすメリット https://t.co/0X3GfBNdd9 @Sankei_newsより
2023年4月5日(水)
渋谷区にご導入頂きました!
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 5, 2023
地元であり、日本のIT本拠地「渋谷」でご採用頂いたのはとても嬉しい!!
区民と職員の皆様、貴重なお時間やコストのご負担を減らし、笑顔を増やすためにご活用ください😄
東京23区で初・渋谷区が電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」を導入 https://t.co/SzH53T3dIP…
2023年4月12日(水)
長浜市さまにもご採用頂きました!
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 12, 2023
大幅に時間とコストを削減し、職員と市民の皆様の笑顔を増やします😄#GMOサイン #GMOインターネットグループ #長浜市 #滋賀県
滋賀県で初・長浜市が電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」を導入約5割が電子契約を選択 https://t.co/d4eluFExVn
2023年4月25日(火)
三菱UFJ銀行様とGMOサインで業務提携契約を締結しました😄
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 25, 2023
共に、世の中のDX化を加速させてまいります🏃
https://t.co/4g272DiEWN #三菱UFJ銀行 #GMOサイン #業務提携 #DX化 #デジタルトランスフォーメーション #GMOインターネットグループ
2023年6月3日(土)
官公庁・自治体のみなさまへ
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) June 3, 2023
役所内のDX化にご活用ください。紙の処分通知などを電子化する向け「GMOサイン電子交付」#GMOインターネットグループ#GMOサインhttps://t.co/ChQoIWqUB6
2023年6月13日(火)
大阪府内13自治体の職員さまと、お住まいのみなさまの、貴重なお時間とコストの節約に少しでも貢献できれば嬉しいです!#GMOインターネットグループ #GMOサイン
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) June 13, 2023
大阪府内13自治体が電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」の導入を決定 https://t.co/Hq6x9FH7Db
2023年7月4日(火)
足立区にもご導入頂きました!
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) July 4, 2023
東京では渋谷区に続き2区目。嬉しい!!
区民と職員の皆様、貴重なお時間やコストのご負担を減らし、笑顔を増やすためにご活用ください😄
足立区が電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」の導入を決定 https://t.co/dJep0CIxhJ
2023年9月12日(火)
神奈川県のみなさまの時間とコストを節約。お役に立てて嬉しいです。#GMOサイン #GMOインターネットグループ #神奈川県 https://t.co/pKAquzmVzr
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) September 12, 2023
2023年10月27日(金)
今朝の日本経済新聞に掲載した広告です
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) October 27, 2023
GMOサインのご利用が300万社、捺印数1500万件を突破いたしました
ありがとうございます😁#GMOサイン #GMOインターネットグループ https://t.co/nU3gTqEp9Q
みずほフィナンシャルグループ・みずほ銀行・みずほ信託銀行さまにもご採用頂きました😁大変に光栄です!
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) October 27, 2023
GMO系、電子契約サービスをみずほグループに提供 - 日本経済新聞 https://t.co/FxkXhhK1aj pic.twitter.com/bV5QzVl8hD
2023年12月7日(木)
まだ「ハンコを押せ」と言っている役所があったので、下記を伝えたら「電子印鑑でもOK」になりました😊
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) December 7, 2023
皆さまも是非お試しを!
・総理大臣自らが「ハンコ廃止」を要請している
・内閣府も推進
・地方自治体も続々廃止している
詳細は、下記のサイトをご覧ください↓…
2023年12月8日(金)
電子契約サービスの普及は社会の在り方を変える https://t.co/i2ZKjqJzCe #文春オンライン
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) December 8, 2023
2023年12月21日(木)
みずほグループが電子契約サービス「GMOサイン」を導入 https://t.co/e1Gca82JOR
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) December 21, 2023
2024年3月19日(火)
総務大臣によるタイムスタンプ認定制度 新規参入第一号の認定を頂きました😄https://t.co/bTFdodyzi7
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) March 19, 2024
グループのアクションに対するSNS上の反応
行政手続きはすべて押印不要、確定申告書類なども押印不要と徹底してほしいです。
— まる@Python1年生 (@JapanHealthTech) April 15, 2020
国の関係機関、国立大学、いまだにハンコの文化。しかもPDFも受け付けない。ここを直してくれれば一気に終結するけど、なかなかこの文化が変えられない。
— とっし (@ttotoshi) April 15, 2020
公務員こそ、紙決済、押印主義です。
— めがね??税に詳しい公務員 (@megane_worker) April 15, 2020
テレワークしたくても出来ない。
銀行だってテレワークの時代に、個人情報だからテレワーク出来ないなんてナンセンスだって思うのは私だけ…?
印鑑廃止の決断、スピード感あって素敵ですね!
グロービスも追随します!ハンコを無くしましょう!!
— 堀義人 (@YoshitoHori) April 15, 2020
GMOさんのスピード感が毎度恐ろしくはやいですね。
— まずろー (@Maslow___) April 15, 2020
これが日本の印鑑文化の改革に繋がってほしいです。
印鑑は押している人ほどその無意味さを感じると思います。銀行もそうですが、社保関連の押印は社員数多いと手首壊します
— 高橋ケイ (@madadada0802) April 15, 2020
IT大臣への失望が
— ぶんのじ@タイ駐在????ブログは60点 (@bunnojisan) April 17, 2020
ポジティブに昇華した
さすがスピリットベンチャー
生体認証も一般化されているし、金融機関において印鑑必須は時代錯誤かもしれません。
— のぶ@家業三代目の改革 (@3G_Nobu) April 17, 2020
口座開設が多いSBI証券・楽天証券・松井証券なども順次導入していくでしょう。
過去の文化は大切ですが、テクノロジーの進化によるニーズの変化には対応していかなければ、日本はどんどん乗り遅れてしまう。
ニュース見ました!
— if (@if36083415) May 5, 2020
GMOさんがんばってください!
脱ハンコの努力をしてるけど社会全体で意識しないと難しいので
こういった発信が社会を変えると思います!#さよなら印鑑キャンペーン
キャンペーンに賛同させていただきます??今を生き抜く強い企業さんがたくさんできますように?
— シンデレラママ (@cndrl_mom) April 30, 2020
ハンコもらいにいくの苦痛でした。
— tomo (@tomo0240iwata) May 7, 2020
ちゃんと見てもないのに、形式だけのハンコ。
無くていいです。
#さよなら印鑑キャンペーン
— たちばな (@iekmyn) April 30, 2020
参加させていただきます(。・υ・。)ノ
重要な書類の捺印に使用している印鑑を失くした(と思い込んだ)時の不安な気持ちが甦りました。
身近で言えば、荷物の受領をタブレットのサインで求められた時に、時代の変化を感じました。
少しずつでも、変わっていけますように。
「民間主導」で世の中を是非変えて欲しいです!
— なっすー@WEBマーケ・SEO (@seisansei_mania) April 24, 2020
できない理由じゃなく実現するための方法を秒速で考えた結果かと。
在宅ワークといい印鑑廃止といい、決断力ハンパないです。
捺印痛勤…仰るとおりですね。
— いち課長@底辺から復活したサラリーマンブロガー (@1kacyo) April 24, 2020
真っ先に対応されたリーダーシップさすがです。
以後、変化する力ある企業は
GMOにならって
続いていくと思います!
実行力、スピード、決断力。今まで以上にとても重要な時代です。勉強になります。
— Masahiro Mikami (@RingoMmm) April 25, 2020
GMOインターネットグループに関する報道リンク集
2020/4/16
Web
[ITmedia NEWS]はんこ出社、「しょせんは民・民の話」──物議を醸したIT担当相の発言全文
[JCASTニュース]GMO、サイバーエージェント... IT大手の社長たちが「はんこ廃止」に前向き発言
2020/4/17
Web
[日経ビジネスオンライン]GMO熊谷会長に聞く「印鑑廃止宣言」の覚悟
[実際の取材はオンラインで実施されており、掲載いただいた画像は過去に取材いただいた際のものです]
[ITmedia NEWS]GMOが“はんこ”廃止 竹本IT担当大臣の発言に即対応
[週刊アスキー]GMOインターネット 利用者の各種手続きから印鑑を完全廃止
[Impress Watch]GMOグループ、印鑑を完全廃止。電子契約のみに
2020/4/20
Web
[DIAMOND online]コロナ禍で進む「はんこから電子契約へ」の潮流、従業員の命を守る経営課題に
[Yahoo! JAPAN ニュース]【図解】なぜハンコが必要なの?電子契約の仕組みと始め方も
[財経新聞]GMO、各種契約はペーパーレス・印鑑レスでのみ行う方針へ
[日経XTECH]GMOやメルカリが相次ぎ採用した「印鑑レス」、一気に広まらない理由
[Legal X Design]ついにハンコ文化が動く?
[シブヤ経済新聞]GMO、サービス手続きの印鑑を撤廃 契約は電子のみへ
2020/4/21
TV
[TBS NEWS]広がるテレワークでも出社のワケ、“ハンコ文化”が障害に?
2020/4/22
新聞・通信
[JIJI.COM]GMOグローバルサイン:基本機能無料のIDaaS「トラスト・ログイン byGMO」が電子契約・契約管理サービス「WAN-Sign」のシングルサインオンに対応
Web
[ABEMA TIMES]リモートワークで浮き彫りになる“ハンコ文化” 政府は民間よりも改革が先行していた?
2020/4/23
Web
[日経ビジネス]メルカリ、「脱・印鑑宣言」から10日で見えた課題
2020/4/24
ラジオ
[TOKYO TM/ONE MORNING]どうして日本は「ハンコ文化」を廃止できないの? コロナ禍で「印鑑廃止・電子印」の普及進む?
新聞・通信
[朝日新聞]「ハンコが必要」、やむなく出社? 行政手続き見直しへ/印鑑廃止宣言の会社も
Web
[キーマンズネット]テレワーク実施率、どれが本当?
[INTERNET Watch]テレワークの新しいカルチャー? 「バーチャル背景」や「バーチャルノイズ」が次々登場 ほか
2020/4/25
Web
[東洋経済ONLINE]在宅勤務を阻む「ハンコ問題」、激論の舞台裏
[FNN PRIME Online]「ハンコ押すため出社」が不要に!“三密回避”サービスが生むスピード化&コスト削減
2020/4/26
新聞・通信
[毎日新聞]余録 印鑑の使用が日本で一般に普及したのは…
2020/4/27
Web
[ITmedia エンタープライズ]押印のための出社は「不要不急の外出」に当たらない? はんこ文化の実態調査
2020/4/29
新聞・通信
[スポーツ報知]シヤチハタの手洗い練習スタンプ、出荷昨年の10倍以上に…子供が楽しみながら習慣化
2020/5/1
新聞
[日経ビジネス]在宅だけでは組織は動かず、GMOインターネット社長
[日経ビジネス]在宅勤務3カ月経過のGMO、社員に何が起こっているか
Web
[東洋経済ONLINE]創業時から全員「在宅勤務」でも会社が回るコツ
[coindesk]GMOなどが「ハンコ」廃止へ──DXとテレワークの時代、印鑑は不要に?【withコロナ】
[ITmedia NEWS]新型コロナ禍は“ガラケーおじさん”を進化させるのか? (1/3)
2020/5/7
Web
[BUSINESS INSIDER]ハンコ、意識、自宅Wi-Fiない…大企業若手が感じる「在宅ワークの壁」
2020/5/11
新聞
[産経新聞]【新章 働き方改革】GMOインターネットグループ 熊谷正寿代表「印鑑レスは簡単に実現できる」
2020/5/12
Web
[未来コトハジメ(日経BP)]“ミライ”への階段 無料の電子印鑑から10割助成まで コロナ禍が劇的に変えたテレワーク支援の未来
2020/5/13
Web
[財経新聞]GMOクラウドは「電子署名」3倍に急増し「電子印鑑」も期待され年初来の高値
[INTERNET Watch]はんこ出社の廃止を目指して……GMO代表が「さよなら印鑑キャンペーン」を実施中
2020/5/14
Web
[ウォールストリートジャーナル]コロナで変わる日本企業、ハンコやめる動きも
2020/5/20
Web
[#SHIFT]テレワークを阻む「ハンコ文化」は政府の“太鼓判”で消え去るのか? (1/5)
[CNET Japan]紙とハンコ、ワークフローの「あたりまえ」を考え直す--電子化への課題と対応策
2020/5/21
Web
[YAHOO! JAPAN ニュース]ペーパーワークを撲滅せよ! ~脱・仕事ごっこ~【沢渡あまね×倉重公太朗】第2回
2020/5/28
新聞・通信
[日本経済新聞]ハンコは命より大切か テレワークで「長期」に備え-テレワーク成功の勘所(1)
Web
[coindesk japan]「インターネット革命は折り返し地点」GMO熊谷氏が語るコロナ時代の金融とは──リモートワーク、脱ハンコ、GYENほか
2020/6/1
新聞・通信
[Sankei Biz]ワークスタイル最前線 在宅勤務で広がる電子化 脱はんこ宣言も続々
2020/6/2
Web
[住宅新報web]GMO・ワンビシ・コラボ 電子契約で業務改革を
2020/6/5
新聞・通信
[朝日新聞]ハンコ文化、企業変わる? テレワーク定着へ、電子化急ぐ
[毎日新聞]新型コロナ テレワーク推進「印鑑廃止」 「はんこの里」に嘆きの声 /山梨
2020/6/10
Web
[攻める総務 by ITmedia ビジネスONLINE]GMO「脱はんこ」即断の背景 そのとき、社内で何が起きていたのか (1/2)
2020/6/11
新聞・通信
[JIJI.COM]GMOグローバルサイン、「日本版eシール」対応サービスの設計・開発を決定
Web
[ITmedia NEWS]GMO、政府認定の“電子社印”発行サービス開発へ 脱はんこ後押し
[&M(朝日新聞 DIGITAL)]金融機関のテレワークを支援する電子契約・電子印鑑セミナー】日本金融通信社(ニッキン)FITウェビナー GMOクラウド/ワンビシアーカイブズ ~ 脱・捺印痛勤!! ~
2020/6/17
Web
[AGARA 紀伊民報]GMOクラウド/ワンビシアーカイブズ/エフアンドエム 3社共催 【テレワーク推進セミナー】~ハンコを押すための出社をなくす~
2020/6/18
新聞・通信
[朝日新聞DIGITAL]GMOクラウドは14年ぶり上場来高値、「電子印鑑」の将来期待
2020/6/22
Web
[エコノミストOnline]電子契約 「時代遅れ」の電子署名法 “脱ハンコ”の壁に
2020/6/26
Web
[WrokMaster]GMOインターネットグループ、「さよなら印鑑キャンペーン」開始
※ご参考)GMOインターネットグループプレスリリース
日本の脱ハンコを後押しする「さよなら印鑑キャンペーン」実施 ~1,300万件(※1)のお客様へ期間限定「GMO電子印鑑Agree」無償提供 ~
2020/7/7
Web
[日経XTECH]利点大きい電子契約 コスト減、統治強化も
2020/7/9
Web
[日経XTECH]GMOや帝国データも名乗り、社印の電子版「eシール」始動へ
2020/7/14
Web
[住宅新報web]様々な場面に有用 GMOクラウド 電子契約
2020/7/16
Web
[財経新聞]GMOクラウドはテレワーク化や電子印鑑・契約の流れも追い風
2020/7/20
Web
[日経ESG経営フォーラム]「従業員第一」で押印廃止へ ユーグレナ、「新常態」での成長へ布石
2020/7/22
Web
[日経XTECH]電子社印「eシール」制度化へ EU手本にGMOなど先鞭
2020/7/24
機関紙
[ニッキン]“脱ハンコ”に注力(GMOクラウド 常務取締役 山田 裕一 インタビュー)
2020/7/27
Web
[FNN プライムオンライン]「オフィスは武器。撤廃は考えていない」テレワーク・脱ハンコ…GMOが先取りする“withコロナ”
2020/8/4
Web
[窓の杜]無償で始める脱ハンコ、電子署名サービス6選 ~公認会計士目線で選ぶ、テレワーク時代の電子署名サービス②
2020/8/17
Web
[日経XTECH]今こそ印鑑レス契約を ヤフーとネスレの挑戦
2020/8/20
Web
[ITmedia エンタープライズ]「脱ハンコ」賛成派は85%、「無駄なハンコ」の経験は行政関係がトップ――GMOインターネットグループ調べ
※ご参考)[弊社プレスリリース]日本の脱ハンコを後押しする「さよなら印鑑キャンペーン」中間報告!
『みんなの”無駄ハンコ実態調査”2020』投票数6万票突破!エピソード数1万6000件超!
2020/8/24
Web
[DIAMOND ONLINE]どうして僕たちは、あんなに「ハンコ」にこだわっていたんだろう?
[ITmedia NEWS]脱ハンコに賛成85% GMOの調査で明らかに 「偽造される」「マイナンバーで十分」などの声
2020/8/27
新聞・通信
[日本経済新聞]GMOクラウド、電子印鑑SMSで署名依頼
Web
[クラウド Watch]GMOクラウドの電子契約サービス「GMO電子印鑑Agree」、携帯電話のSMSで署名依頼を行える機能を提供
2020/9/1
新聞・通信
[愛媛新聞ONLINE]もの知りキーワード 脱押印
2020/9/4
新聞・通信
[日本経済新聞]GMO、タブレットで対面契約
2020/9/8
Web
[住宅新報web]ショートメールで可能に GMO 電子契約サービス
2020/9/11
新聞・通信
[日本経済新聞]GMO系と帝国データ、電子社印「eシール」発行
2020/9/15
新聞・通信
[日本経済新聞]リーガルフォース、クラウド上で契約業務を一元化
2020/9/17
Web
[週刊BCN]GMOグローバルサイン・ホールディングス コロナ禍で注目の「GMO電子印鑑Agree」“脱ハンコ”は拡大するのか
2020/9/21
新聞・通信
[日本経済新聞]クラウド上で契約業務を完結(リーガルフォースさまとGMOグローバルサインHDの取り組み)
2020/9/29
Web
[Asagei Biz]「リゾート挙式」はストップ高!?「次世代ハンコ」でも注目のスガノミクス銘柄
2020/10/1
新聞・通信
[日本経済新聞]止まらぬ脱ハンコ スタートアップが葬るアナログ法務
2020/10/7
Web
[マイナビニュース]【マンガでわかる】書類のデジタル化で目指せ! 脱ハンコ出社!
2020/10/27
新聞・通信
[日本経済新聞]GMO、電子署名を値下げ 電子証明書も1枚無料
2020/12/5
Web
[Economic News]電子契約、採用企業が急増。コロナやGMOを契機に信頼性の認知広がり100億円超市場に
2021/1/7
新聞・通信
[日本経済新聞]GMO系、自治体向け電子署名を1年無料に
2021/1/16
新聞・通信
[日本経済新聞]GMO、電子署名で福岡市などと実証実験
2021/1/20
新聞・通信
[日本経済新聞]脱ハンコに挑む(3)電子署名「やるからには1位に」
2021/1/25
新聞・通信
[日本ネット経済新聞]GMOグローバルサイン・ホールディングス/電子契約書・電子印鑑/電子契約がコロナ禍で拡大/アカウント数7万件を突破
2021/2/1
新聞・通信
[日本経済新聞]GMO、電子署名サービス「GMOサイン」に改名
2021/2/14
新聞・通信
[新潟日報]電子契約で業務効率化 三条市が実証実験 県内自治体で初
2021/2/18
Web
[ITmedia エンタープライズ]「脱ハンコ」の先に待ち受ける未来 GMOグローバルサイン・HDは黒子に徹してグローバル展開を図る
2021/2/22
新聞・通信
[日本経済新聞]脱ハンコ、電子署名「標準」争い GMO vs 弁護士コム
[日本経済新聞]電子署名、新潟・三条市が自治体初導入 GMOのサービス
2021/3/1
Web
[INTERNET Watch]無料で始める「はんこレス」Vol.2 クラウド型電子署名サービスを比べてみよう
2021/3/8
Web
[Business Insider]GMO熊谷社長が語った“脱ハンコ”が持つ可能性。電子契約サービス乱立も「我々が勝つ」
2021/3/29
新聞・通信
[福井新聞]電子印鑑シェア日本一、社長の戦略 GMOグローバルサインHDの青山満さんインタビュー
2021/4/1
Web
[ASCII]三重県桑名市とGMOグローバルサイン・HDが脱ハンコの実証実験を開始
2021/4/28
Web
[マイナビニュース]脱ハンコがもたらすものとは? 電子印鑑サービスとワークフローシステムの連携で実現する働き方改革
2021/5/20
Web
[INTERNET Watch]「電子印鑑GMOサイン」のスマホアプリが登場、認証依頼の通知・書類の確認・承認が行える
2021/5/31
Web
[ASCII]紙の契約書なくそう 「脱ハンコ」全国で進む
2021/10/27
新聞・通信
[日本経済新聞]電子契約で95%の時短効果 神奈川・横須賀市が実験
2021/11/16
Web
[i4U]横須賀市、電子契約の実証実験で契約締結完了までの時間を約95%短縮
2021/12/8
新聞・通信
[日本経済新聞]東急リバブルとGMO系が提携 不動産売買で電子契約
2021/12/10
Web
[クラウドWatch]GMOグローバルサイン・HDのクラウド型電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」、LGWAN経由での利用に対応
2021/12/23
Web
[smave]不動産業界のオンライン契約の現在地(後編)
2021/12/27
Web
[クラウドWatch]電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」のLGWAN対応版、予定を前倒しして正式提供を開始
2022/1/11
Web
[不動産経済オンライン]GMO、全宅連の会員10万社に向けて電子サインを提供
2022/1/13
新聞・通信
[日本経済新聞]神奈川県、電子契約の実証実験 クラウド利用
2022/2/18
Web
[タウンニュース]茅ヶ崎市 契約事務が「ハンコレス」に
2022/3/4
Web
[クラウド Watch]「電子印鑑GMOサイン」と「いえらぶCLOUD」が連携し、不動産業界でのDXを支援
2022/4/11
Web
[自治体通信Online] 電子契約サービス選び 7つの見落としポイント
2022/7/4
新聞
[日本経済新聞] リクルート、不動産情報サイト「SUUMO」で契約手続きの業務プロセス改善支援に向け「電子印鑑GMOサイン」を取り扱い開始
2022/7/29
Web
[EnterpriseZine] 静岡県、電子契約による業務効率化に向け「電子印鑑GMOサイン」の実証実験を8月下旬より開始
2022/8/2
Web
[東洋経済オンライン] フランチャイズ拡大に一役買う「電子サイン」とは
2022/11/22
Web
[i4U] 「電子印鑑GMOサイン」と宅建協会会員業務支援サイト「ハトサポ」が連携し、全宅連会員10万社向けに電子契約サービス『ハトサポサイン』を本格始動
2023/1/19
Web
[i4U] 鹿児島県奄美市が“離島DX”で「電子印鑑GMOサイン」を導入、電子契約率50%超え効率化を実現
2023/2/23
新聞
[産経新聞] なぜ奄美大島で進んだ電子契約50%超 脱ハンコ・印紙がもたらすメリット
2023/3/6
Web
[住宅新報web] 電子契約サービスと基幹システムを連携 GMO-GSHD・ビジュアルリサーチ
2023/6/2
Web
[クラウド Watch] GMOグローバルサイン・HD、紙の処分通知などを電子化する官公庁・自治体向け「GMOサイン電子交付」を提供
2023/7/21
Web
[クラウド Watch] GMOグローバルサイン・HD、「電子印鑑GMOサイン」で署名互換機能を提供
2023/10/4
Web
[EnterpriseZine] GMOグローバルサイン・ホールディングス、電子署名、電子契約、マイナンバーなどの「電子認証局」の役割を解説
2023/10/26
新聞・通信
[日本経済新聞] GMO系、電子契約サービスをみずほグループに提供
2023/11/28
Web
[クラウド Watch] GMOグローバルサイン・HD、「電子印鑑GMOサイン」に契約書向けAI-OCR機能を追加
2023/12/8
Web
[文春オンライン] 電子契約サービスの普及は社会の在り方を変える
2023/12/12
Web
[クラウド Watch] 住友電工情報システムの「楽々Document Plus」、電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」と連携
2023/12/15
Web
[クラウド Watch] 電子契約クラウド「電子印鑑GMOサイン」、電子契約業務をSlack上でシームレスに遂行できるアプリを提供
2024/2/2
Web
[EeTechZine] 内田洋行、公共・文教分野のDX推進に向けてGMOグローバルサイン・ホールディングスと協業